米調査会社IDCが4月26日(現地時間)に発表した2013年第1四半期(1〜3月)の世界携帯端末市場調査によると、スマートフォンの出荷台数が、初めて携帯電話(いわゆるフィーチャーフォン)の出荷台数を上回った。
携帯端末の総出荷台数は前年同期比40%増の4億1860万台。スマートフォンの出荷台数は前年同期比41.6%増、前期比5.1%減の2億1620万台で、携帯端末全体に占める割合が51.6%と、初めて過半になった。
スマートフォン出荷台数のメーカー別ランキングの首位は4期連続で韓国Samsung Electronics。出荷台数で2位の米Appleの約2倍、シェアの差を前期よりさらに9.6ポイント広げた。同社の出荷台数は、2位〜5位のメーカーの出荷台数合計をも上回る。
2期連続でベスト5落ちしていた韓国LG Electronicsが3位に復帰した。昨年11月に発売した米Googleのブランド端末「Nexus 4」や「Optimous G(日本では4月に発売)」などが好調だった。
前期3位にジャンプアップした中国Huaweiが4位、5位は中国ZTEだった。Appleを除き、トップ5をアジア勢が占めた。
順位 | 社名 | 1Q13出荷台数 | 1Q13市場シェア(%) | 1Q12出荷台数 | 1Q12市場シェア(%) | 出荷台数伸び率(%) |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | Samsung | 70.7 | 32.7 | 44.0 | 28.8 | 60.7 |
2 | Apple | 37.4 | 17.3 | 35.1 | 23.0 | 6.6 |
3 | LG Electronics | 10.3 | 4.8 | 4.9 | 3.2 | 110.2 |
4 | Huawei | 9.9 | 4.6 | 5.1 | 3.3 | 94.1 |
5 | ZTE | 9.1 | 4.2 | 6.1 | 4.0 | 49.2 |
その他 | 78.8 | 36.4 | 57.5 | 37.7 | 37.0 | |
合計 | 216.2 | 100.0 | 152.7 | 100.0 | 41.6 | |
(資料:IDC) |
スマートフォンを含む携帯端末全体のメーカー別の出荷台数ベスト5は、3位までは前期と変わらず、4位に前期ランク外だったLG、5位に前期4位だったZTEが入った。
順位 | 社名 | 1Q13出荷台数 | 1Q13市場シェア(%) | 1Q12出荷台数 | 1Q12市場シェア(%) | 出荷台数伸び率(%) |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | Samsung | 115.0 | 27.5 | 93.6 | 23.3 | 22.9 |
2 | Nokia | 61.9 | 14.8 | 82.7 | 20.6 | -25.1 |
3 | Apple | 37.4 | 8.9 | 35.1 | 8.7 | 6.6 |
4 | LG Electronics | 15.4 | 3.7 | 13.7 | 3.4 | 12.4 |
5 | ZTE | 13.5 | 3.2 | 16.2 | 4.0 | -16.5 |
その他 | 175.4 | 41.9 | 161.1 | 40.0 | 8.9 | |
合計 | 418.6 | 100.0 | 402.4 | 100.0 | 4.0 | |
(資料:IDC) |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR