ヤフーは10月7日、スマートフォン向けアプリ「PayPayフリマ」(iOS)の提供を始めた。モバイル決済サービス「PayPay」と連携し、売上金をPayPay残高にチャージできるのが特徴。商品カテゴリーはファッション、家電、ゲーム、コスメなど。Android版の提供は10月末の予定だ。
アプリの利用にはYahoo! JAPAN IDやPayPayアカウントが必要。決済方法は、電子マネーの「PayPay残高」かクレジットカードの2種類。PayPay残高で支払ったユーザーには、決済額の1%の「PayPayボーナス」を付与する。
取引におけるユーザーの負担を減らすため、価格交渉を簡便化する機能を搭載。購入者は商品ごとに希望価格を入力でき、出品者がそれに応じると取引が成立する。出品者が購入者の住所を知らなくても配送できる仕組みも用意した。
送料は出品者が負担する。販売手数料は10%。売上金をPayPay残高にチャージする際にチャージ手数料は発生しない。配送方法は、ヤマト運輸の「ヤフネコ!パック」、日本郵便の「ゆうパック/ゆうパケット」(おてがる版)から選べる。
ヤフーは「伸びしろのあるフリマ市場に本格的に取り組み、二次流通事業をさらに成長させる」としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR