ITmedia NEWS >

「GAFAへの対抗になる」「対抗はウエルカム」 トヨタとNTTの“連合”、豊田社長と澤田社長が意欲

» 2020年03月24日 18時53分 公開
[安田晴香ITmedia]
photo トヨタの豊田章男社長

 トヨタ自動車とNTTが3月24日、AI・IoTなどを活用した街づくり「スマートシティー」の分野で資本・業務提携すると発表した。NTTの澤田純社長は、同日の記者会見で「(トヨタとNTTが提携するという構図は)GAFAの対抗になり得る」と語った。トヨタの豊田章男も「2社が手を組むことで、日本もなかなかやるなと思ってもらいたい。対抗はウエルカムだ」と意気込んだ。

 今回の提携により、建物やクルマなどがネットでつながる都市の基盤「スマートシティプラットフォーム」を共同で構築・運営していく。トヨタが静岡県裾野市に2021年に着工予定の実験都市「Woven City」(ウーブン・シティ)と、東京都港区品川エリア(品川駅前のNTT街区の一部)で先行導入し、世界各国の都市にも展開する計画だ。

photo スマートシティプラットフォームの概要

NTTとの提携は「必要不可欠で必然」

 2社が提携に至った背景ついて、豊田社長は2つの理由があると説明する。

 1つ目は、モノづくりでのソフトウェアの位置付けの変化だ。豊田社長は「これまではハードウェアとソフトウェアの一体開発が主流だったが、ソフトの進化がハードを上回り、ソフトを先行して開発して実装するソフトウェア・ファーストの考えが広がっている」と話す。スマートフォンのように、機種を変えなくてもOSやアプリを更新し、機能を拡張していくという考え方だ。

 こうした考えをクルマづくり、街づくりに生かしたいと、豊田社長は考えている。「これまで積み上げてきたハードの強みに、運転データを集めながら、AIを学習させ、機能をアップデートしていくようなソフトウェア・ファーストの考えを取り込むことで、クルマづくりを次のフェーズに変革していく」

 2つ目が、社会でのクルマの役割が変化していることだ。豊田社長は「IoT化によって、クルマは個人の所有物や移動手段にとどまらず、有事の際には非常電源になるなど、社会システムの構成要素の一つになる」と説明。その上で「社会システムに組み込まれたクルマを、最も上手に活用できるパートナーがNTTだ」と述べた。

 このような理由を踏まえ、豊田社長は「社会を構成するさまざまなインフラは、NTTが提供する情報インフラに支えられている。ソフトウェア・ファーストの考えも一致していて、NTTとの提携は必要不可欠で必然だった」と語った。

「無色透明でオープンな連合を」

photo NTTの澤田純社長

 今後は、他社異業種とも協業しながら枠組みを拡大させていく。NTTの澤田社長は「当社との提携はコアとなるが、排他的な提携ではない」とし、豊田社長も「協調と競争する関係を維持しながら、無色透明でオープンな連合をつくりたい」と賛同。2社と共鳴する企業と協業していきたい考えを明らかにした。

 一方、モビリティサービスやスマートシティー構想にも力を入れているGAFAについて、澤田社長は「GAFAが一緒に組みたいとなったら、是々非々で検討する」としながらも、「(トヨタとNTTが提携するという構図は)GAFAの対抗になり得る」と言及。豊田社長も「グローバルでも戦う2社が手を組むことで、日本もなかなかやるなと思ってもらいたい。対抗はウエルカムだ」と意気込んだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.