ITmedia NEWS > 企業・業界動向 >

Qiita Jobs、ユーザーの興味関心を事前に告知せず企業へ提供 運営元が謝罪

» 2020年04月01日 14時31分 公開
[ITmedia]

 転職支援サービス「Qiita Jobs」で、利用企業がユーザーの興味関心などを閲覧できる機能を、ユーザーに事前に知らせないまま実装していたと、運営元のIncrementsが3月31日に明らかにした。実装時期は2019年11月19日以降で、20年3月26日に停止したという。同社は「個人情報保護法上、不十分な対応でした」と不備を認め、謝罪した。

photo 転職支援サービス「Qiita Jobs」

 Incrementsが企業向けに公開していた情報は、ユーザーがよく読む記事のタグ、関心があるワード、IPアドレスを基に推定した利用エリアの3種類。Qiita Jobsに求人を掲載したことがある企業は、これらの情報を閲覧できたという。同社は19年11月19日に公式ブログを更新し、関心ワード、関心カテゴリー、行動ログ、アクセスした都道府県を広告サービスなどに利用する旨を公表していたが、ユーザーへの事前の告知はしていなかった。

 同社は3月25日にも、Qiitaのユーザーが読んだ記事の傾向を事前の合意なしにプロフィールページに表示する機能を設け、「プライバシーに関わる」「デフォルトでオフにするべき」などと批判を集めていた(同日中に機能停止)。この件を契機に、同社が個人情報の取り扱い体制について社内調査を進めた結果、Qiita Jobsでもこれに似た不備があったとしている。

photo Incrementsによる経緯説明

 Incrementsは、QiitaとQiita Jobsのユーザー情報を、データ管理プラットフォームなどを手掛けるトレジャーデータ社のデータベースで管理しているという。ただし、トレジャーデータを含む第三者が閲覧できない措置を講じている他、ユーザーの個人情報をトレジャーデータとやりとりした事実はないとしている。

 Incrementsは「QiitaとQiita Jobsにおける個人情報の取扱い不備および、サービス利用規約とプライバシーポリシーの記載が正確ではなかったことにより、ユーザーの皆さまへご迷惑をおかけしたことに関しまして、重ねておわび申し上げます」と謝罪している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.