メルカリグループのメルペイとNTTドコモは9月7日、スマートフォン決済「メルペイ」と「d払い」のQRコードの共通化を9月初旬から順次スタートしたと発表した。加盟店は、店頭に1つのQRコードを設置するだけで両サービスに対応できる。
あわせてメルペイは、「あたらしいキャッシュレス様式」を啓発するポスターを制作し、Webサイトで配布を始めた。新型コロナウイルスの影響が長期化する中、キャッシュレスなら非接触で決済できる、といった内容をイラスト付きで記載した。
QRコードの共通化は、メルカリとメルペイ、ドコモとの業務提携の一環。両社は2月に業務提携を発表し、6月から「メルカリ」と「dポイント」の連携を始めている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR