ITmedia NEWS > STUDIO >

iPhone 12で撮影・編集ができるようになった「Dolby Vision HDR」っていったいどういうもの?(1/2 ページ)

» 2020年11月06日 07時03分 公開
[大石結花ITmedia]

 いち早くiPhone 12とiPhone 12 Proを手にしたニューヨーク在住YouTuberの大石結花さんが、iPhone 12シリーズで導入された「Dolby Vision HDR」について解説します。


 「iPhone 12」シリーズ全4機種で「Dolby Vision HDR」の撮影だけでなく、編集、閲覧することができるようになりました。

Dolby Vision HDR とは?

 HDR(High Dynamic Range)とは、従来のSDR(Standard Dynamic Range)に比べ、表現できる色の幅が広がり、人間の目で見た映像に近づけられる映像技術です。ダイナミックレンジが広いと、「白飛び」「黒つぶれ」を抑え、明部にも暗部にもディテールを残し表現が可能になります。

photo iPhone 12 Proで撮影した動画から。in NYC

 Dolby Vision HDRはHDRの規格の1つで、米Dolby Laboratoriesがライセンスしています。HDR規格の1つである「HDR10」が色深度10bitまでなのに対して、Dolby Vision HDRは12bitまで対応し、より多くの色数に対応できます。iPhone 12シリーズでは、4Kで10bitのDolby Vison HDRが撮影可能で、搭載しているSuper Retina XDRディスプレイは1200ニト(カンデラ/平方メートル)までの明るさで表示できます。

photo Dolby Vision

Dolby Vision HDRで撮るならiPhone 12しかない

 Dolby Vision HDRを再生できるデバイスは、米Appleだけでなく他社のスマートフォンでも発売されてきました。iPhoneでは、iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone X、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRがDolby Vision HDR再生に対応しています。しかし、Dolby Vision HDRをそのまま撮影できるカメラは、スマートフォンというくくりをなくしても、現時点ではiPhone 12シリーズ以外存在しません。

photo Only on iPhone

 従来、Dolby Vision HDRを撮影する場合、撮影した後に編集する作業(ポストプロダクション)で変換したり、メタデータを追加することによって実現していました。10bitで撮影できるカメラでは、Log形式で撮影したものを、ポストプロダクションでカラーコレクションやカラーグレーディングすることで色味を戻す必要があります。iPhone 12で撮影したクリップをカラースコープで見てみると、カラーコレクションが必要ないほど色の配分が暗部から明部まで広がっていることに驚きました。これは、1フレームごとに場面を分析し、カラーヒストグラムを作り、リアルタイムで自動グレーディングすることで実現しています。

 Dolby Vision HDRコンテンツは、フレームごとにメタデータを含んでおり、各フレームを表示されるディスプレイによってどのように表現するのがベストかを伝達できます。このようなメタデータはHDR10には含まれません。

photo DaVinci Resolveで編集中
photo 元動画から切り出した

 このような膨大なメタデータを扱うだけでなく、撮影し、リアルタイムでディスプレイに表示し、保存することを可能にしているのがA14 Bionicチップのパワーです。iPhone 12と12 miniでは秒間30フレーム、iPhone 12 ProとPro Maxでは秒間60フレームまで撮影できます。それだけでなく、当然ながらiPhoneとしてiOSを走らせ、他のタスクがバックグラウンドで走っている状況でもこのパワーを発揮できるということが、iPhone 12シリーズの驚くべきポイントです。

photo
photo
photo
photo iPhone 12 Proで撮影した動画から。in NYC
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.