ITmedia NEWS > 社会とIT >
セキュリティ・ホットトピックス

世界規模でWindowsがブルスクに うちのPCには影響あるの?

» 2024年07月19日 16時24分 公開
[ITmedia]

 7月19日午後2時半ごろから、PCがブルースクリーンで動かないとする報告が世界中で相次いでいる。「再起動が連続し、仕事にならない」とネットは大混乱だが、今使っているあなたのPCに影響はあるのか。

「突如ブルースクリーンに……」 世界中で報告相次ぐ うちのPCは大丈夫?

 一般向けの報道ではWindowsそのものが原因のトラブルとするものもあるが、今回の事象は米サイバーセキュリティ企業CrowdStrikeの製品が原因とみられている。X上などで問題を報告するユーザーが投稿したPCのスクリーンには、CrowdStrike製品のドライバーである「csagent.sys」が原因と書かれており、米国の大手掲示板サイト「Reddit」などでは、CrowdStrikeのカスタマー向けのページに障害告知が上がっているとも書き込まれているためだ。

「Reddit」のCrowdStrikeのカスタマー向けページ

 同社は法人向けに製品を提供しているため、問題が発生しているPCは同社製品を導入している企業のPCと思われる。逆に、個人で利用しているPCに影響がある可能性は低いといえる。

 ITmedia NEWS編集部では今回の問題の原因と思われるCrowdStrikeに対して、確認の連絡を行っている。返答があり次第、追記する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

あなたにおすすめの記事PR