ITmedia NEWS > 社会とIT >

仏当局、中国ファッション「SHEIN」に罰金68億円 安売り57%該当せず消費者欺く

» 2025年07月04日 13時36分 公開
[産経新聞]
産経新聞

 【パリ=三井美奈】フランス政府の競争監視当局は7月3日、中国のファストファッションブランド「シーイン」(SHEIN)の通販サイトが虚偽の安売り表示を行い、消費者を欺いたとして、4000万ユーロ(約68億円)の罰金を科すと発表した。

photo フランス国旗

 捜査したのは、フランスの競争・消費・不正防止総局(DGCCRF)。発表によると、フランスの法律では、商品の「安売り」表示は30日間さかのぼって最低価格でなければならないが、シーインが安売り宣伝した製品の57%は該当しなかった。11%は、現実には値上げしていたとしている。

 DGCCRFはシーインが常に安売り表示しながら、「消費者にお買い得だという印象を与えた」と指摘した。捜査は2022年10月〜23年8月の期間が対象。シーインの通販サイトは、関連会社が運営している。

copyright (c) Sankei Digital All rights reserved.

アイティメディアからのお知らせ

あなたにおすすめの記事PR