NEC、「VersaProシリーズ」「LaVieシリーズ」に薄さ15mmのタブレットPCモデルを追加NEC(NECソリューションズ)およびNECカスタマックスは、ビジネスノートPC「VersaProシリーズ」、個人向けノートPC「LaVieシリーズ」において、タブレットPCそれぞれ1機種を発売した。NEC(NECソリューションズ)およびNECカスタマックスは、ビジネスノートPC「VersaProシリーズ」、個人向けノートPC「LaVieシリーズ」において、タブレットPCそれぞれ1機種を発売した。 今回発売するタブレットPCの新製品は、紙に代わるデジタルペーパーに適したピュアタブレット型を採用している。 CPUはインテル Pentium IIIプロセッサ 933MHz-Mを搭載し、文字認識の高速化も実現する。有線LANに加えて、2方式の無線LAN(IEEE802.11a/b両対応)を搭載した。LCD保護部材には薄型強化ガラスを採用しているため、ペン使用時の視差が少ない。ハードディスクはラバーケースで保護しており、持ち運び時の耐衝撃性が向上した。本体の薄さは15mm、軽さは約999gと、薄型軽量を実現している。 「VersaPro タブレットPC」のベースモデル「VA93J/GL」は、CPUはインテル Pentium IIIプロセッサ 933MHz-M、OSはWindows XP TabletPC Edition。10.4型TFTカラー液晶(XGA)を搭載している。ハードディスク容量は約20Gバイト、メモリはSDRAM 256Mバイト。CD-ROMドライブ、フロッピーディスクはない。出荷開始日は1月30日、価格は296,000円。 「LaVie TB」タブレットPC モデル「TB700/5T」は、CPUはPentium IIIプロセッサ 933MHz-M、OSはWindows XP TabletPC Edition。10.4型TFTカラー液晶(XGA)を搭載している。ハードディスク容量は約20Gバイト、メモリはSDRAM 256Mバイト。CD-ROMドライブ、フロッピーディスクドライブはない。出荷開始日は2月6日で、価格はオープンプライス。 また個人向けPCでは、「LaVie TB」をベースとしたWeb販売専用パソコン「LaVie GタイプTB」も本日より受注を開始している。メモリ(256Mバイト、512Mバイト)・CD-ROMドライブ(無し、CD-R/RW)・FDD(無し、FDD<外付けUSB>)を選択可能。 [ITmedia ] Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved. FeaturesPICK UP
|