大量のメールをうまく読み切るのだシゴトハッカーズ(3/4 ページ)

» 2008年11月13日 13時30分 公開
[大橋悦夫、佐々木正悟,ITmedia]

Gmailです。あまり多くのメルマガは取ってませんが、メルマガは自動的に[.メルマガ]のラベルが付いて、アーカイブ処理としています。私はiPhoneでメルマガを読みますから、[.メルマガ]の付いたメルマガをヒマなときに読むのですが、一度に表示される件数は25件。それより先は面倒なので、さらに表示させて読む気にはならなくなります。ですから、25件以上たまるタイミングよりは、早く読もうという気持ちになります。電車では本も読むので、ある種のタイミング(本を読む気が起きないときや込みすぎているとき)にまとめてメルマガなどを読む。そうする気持ちが強化されるような仕組みにしているわけです。

さて、大橋さん「後で説明する方法でメールを一括処理する」ってのが気になっているのですが。

はい。原則として、Gmailに届くメールに緊急のものはないので、一日一度のチェックでいいのですが、その中でも一応目を通しておいたほうがいいものと、タイトルだけ見ればOKなものにさらに分けられます。

 例えば、過去に参加したセミナー会社からの案内メールやケータイから自分のGmailアカウントあてに送った「思いつき」や「やるべきこと」が書かれたメールなどは、目を通しておくべきメールです。こうしたメールはヘッダで判断ができますので、あらかじめフィルターでスターが付くようにしています。そうなると、それ以外のメールはスターが付かずに受信トレイに現れることになります。そこで、ざっとスターの付いていないメールを眺めて、例外的に中身の確認が必要なメールについて個別にスターを付けていって、そのうえで、

  • 選択:スターなし → アーカイブ

 を繰り返して、受信トレイをスター付きのメールのみにしてしまうわけです。記したり、Evernoteにメモを残したりを行ったらアーカイブしていきます。これを毎日夕方にやるわけです。まさに郵便受けの中を整理するような感じです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ