売掛金や高額請求……注意すべき「ホストクラブ」でのトラブルとその対処法【弁護士が教える!】(1/3 ページ)

» 2018年12月08日 05時00分 公開
[アシロ]
株式会社アシロ

 若井綜合法律事務所 若井亮弁護士による本コラム。今回は、ホストクラブにおけるトラブルの具体例と対処法について解説してもらった。

ホストクラブのトラブルが増えている

 最近、ホストクラブでのトラブルについて、ご相談を受ける機会が増えてまいりました。年末に向かうなか、ホストクラブにおいてさまざまなイベントが開かれることを考えると、トラブルの件数も増えていくものと予想されます。

 そこで本日は、ホストクラブでのトラブルのうち、相談に来られる方が多いケースとその対処法についてお話ししたいと思います。

photo ホストクラブのトラブルに巻き込まれないためには?

トラブル1 料金が高額に上ることがある

 ホストクラブの料金は、初回は数千円というお試し料金であるケースが多いのですが、2回目以降の利用で料金が高額化することがあります。

 担当ホストから高額なボトルを入れてほしいと強引に迫られ、断り切れずオーダーしてしまった、「後でボトル分のお金は返すから」といわれてオーダーしてしまった――など、料金を巡るトラブルは後を絶ちません。

 しかし、ホストクラブ側は後にトラブルになったときのことを考え、伝票をきちんと作成しておくなど最低限の対応をしています。

 そのため、顧客側がオーダーした状況に関する証拠を持っていない場合は、「強引に迫られた」「だまされた」などと言い分を主張しても、認められず言い合いになってしまうことが多々あります。

 ホストクラブ側は「飲食の代金が発生している」という証拠をそろえているので、顧客側が料金の支払いを後から拒否するのは簡単ではありません。

料金トラブルの対処方法

 まず、強引に高額のボトルを入れるよう迫られたようなときは、店の責任者を呼んでもらうようにしましょう。それでも十分な対応をしてもらえないようなら、高額なオーダーをする前に料金を精算にして店を出るようにしてください。店員に体をつかまれたり、押されたりしたときは、警察に通報してください。

 前述の通り、高額な料金を払ってしまった後で、支払いを拒むことができると考えるのは危険です。いかにオーダーをせずにその場を離れるかという点を第一に考えましょう。

 次に、「後でボトル分のお金は返すから」とホストから一時的な立て替えを依頼されたときは、立て替えを拒否してください。オーダーした段階で顧客が支払い義務を負うことに変わりはなく、後で本当にボトル分のお金が戻ってくるかは分からないので、大変危険です。

 証拠がなければ、ホストは「そんな約束をした覚えはない」など、後から何とでも言えてしまいます。後で返してもらえるという期待はしないでおきましょう。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ASIRO Inc. All Rights Reserved.