開拓者から改革者へ ネタで未来を切り開く男 大沢和宏New Generation Chronicle(1/6 ページ)

10年以上前から、斬新な“ネタ”を率先して実装し、世界を驚かせてきたトリックスターがいる。そんな彼が最も追い求めたのは、足す美学ではなく、「引く美学」……。今回のNew Generation Chronicleは、ネタを革新に昇華させた、Yappoこと大沢和宏の物語。

» 2008年06月16日 00時00分 公開
[西尾泰三,ITmedia]
「New Generation Chronicle:Web2.0系スレッド」これまでの登場人物 「New Generation Chronicle:Web2.0系スレッド」これまでの登場人物

 「予告.in」を例に挙げるまでもなく、マッシュアップなどの発達により、誰もが自分が考えたアイデアを素早く実装/公開できる現在。しかし、さかのぼること10年以上前から、斬新な“ネタ”を率先して実装し、世界を驚かせてきたトリックスターがいる。そんな彼が最も追い求めたのは、足す美学ではなく、「引く美学」……。今回のNew Generation ChronicleはCodeReposPerl-users.jpなど、ネタを革新に昇華させ、日本のWeb業界に確かな足跡を残してきたYappoこと大沢和宏の物語。

Yappoこと大沢和宏氏 「急いては事をし損じる」――斬新なアイデアを自ら率先して実装し、世界を驚かせるトリックスター、大沢和宏氏はこんな言葉を信じない

ネタと革新のはざまで

 1997年、後にimode元年と呼ばれることになる年の前年。都内某所のミスタードーナツでドーナツ作りに励んでいた男こそ、今回の主人公である大沢和宏氏である。その年、「まぐまぐ」と同じ日にYappoという検索サイトをスタートさせた彼は、そのノリでimode元年に突入。マクドナルドのバイトで残業をしながらiYappoをはじめ携帯電話コンテンツをネタで作っていた彼に、メールニュースという当時メールマガジン広告最大手の社長が声を掛けた。

 「マクドナルドの制服のまま事務所に遊びに行ったのが業界に飛び込むきっかけですね」(大沢氏)

 その後ネット広告大手のCCIとメールニュースが合併。「CCIはエンジニアとして働く場所じゃないと思った」ため会社を辞職。当時携帯業界で注目されていたギガフロップスに「お前んとこのサービスはしょっちゅう落ちてて駄目だから直させろ」と押しかけて転職を果たし、直し終わると流れ鳥のようにギガフロップスを去り、現在のインフォマークスに入社した。


―― ネット上ではどんな名前で通していますか? その由来は?

「Yappo」ですね。執筆やカンファレンスでの発表のときは本名を使っています。由来は昔から個人でやってる検索エンジンのサービス名そのままです。管理者的なお知らせを書くときの名前欄で「管理者」とか書くとヒステリックで嫌なイメージを持っていて、じゃあサービス名の「Yappo」をそのまま使えば分かりやすいよね! というノリで使い出しました。

 「Yappo」のネーミング自体は、皆さん「Yahoo」だと思っているかもしれませんが、Yahoo! JAPANができる前から大学生がやっていた「Yahho」という検索サイトの名前から拝借しました(編注:yahhoについてはWebarchiveで痕跡をみることができる)。ということで名前の由来としては、「Yahoo!(USA) -> Yahho -> Yappo」という流れになっていて、Yahoo! JAPANは関係ないという図式になっています。これトリビアです。

――座右の銘は何ですか?

「下克上」。大昔iYappoの取材をされたときによく出してました。最近は、この座右の銘も飽きているのですが、劣等感パワーというか雑草パワーとかいう点では僕の中に根強く残っています。

―― 開発環境はどんなものを使っていますか?

仕事だと開発サーバがあるので特に気にしていませんが、個人用途だとMacBookやデータセンタにおいてあるサーバやら自宅マシンなどで作業しています。キーボードなどのデバイスにこだわりは特にありませんが、強いていえばMacBook最強過ぎますね。ターミナルとシェルがもともと入ってるOSじゃないとやる気が起きません。

―― 開発の3種の神器を挙げるとしたら何ですか?

(今は)emacs、CPAN、CodeReposですかね。

 CodeReposというのは、皆が開発してるソースコードを1カ所に集めて参加者全員が自由にコミットしたりパッチ当てたりできるというだけのSubversionリポジトリです。これだけの簡単な仕組みにもかかわらず、国籍問わずたくさんのプログラマーが集まって日々コミットされ続けています。今現在は約400名が参加しています。

 CodeRepos自体はただのSubversion&Tracなのですが、これ専用のircチャンネルがCodeReposを開発環境といわしめる重要な要素です。ほかの誰かも興味持ってることを始めるには素晴らし過ぎる開発プラットフォームであることは間違いないですね。

 あと、何かをHackしたいときにはgrep -rn。これさえあればご飯3杯食えます

――今の自分が形成される上で最も影響があったと思う出来事は?

すべての経験が今を形成しているので、めちゃくちゃ難しい質問ですね。今のYappoという意味では、Blog Hackers Conference 2005で突然id:miyagawaさんから「何かやってよ」とオファーをいただき、はじめて技術系カンファレンスで発表させていただいたことでしょうか。

―― Web2.0という言葉をどう定義していますか?

「IT系企業」という言葉と同じくらいに中身のない言葉

       1|2|3|4|5|6 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ