IEを最新版に切り替えて――IPAが移行を呼び掛け

2016年1月12日(米国時間)以降は、Windowsの各バージョンで使用可能な最新のInternet Explorerしかサポートされなくなる。セキュリティリスクの観点からもIPAは期日までの移行を呼び掛けた。

» 2015年12月15日 16時16分 公開
[ITmedia]

 情報処理推進機構(IPA)は12月15日、MicrosoftのWebブラウザ「Internet Explorer」(IE)のサポートポリシーの変更に伴う対応を急ぐようユーザーに呼び掛けた。米国時間の2016年1月12日以降、IEはWindowsの各バージョンで使用可能な最新版しかサポートされなくなる。

 2016年1月12日以降もサポートが継続されるIEは次の通り。

使用中のOS サポート継続バージョン
Windows Vista SP2 IE 9
Windows 7 SP1 IE 11
Windows8 なし。Windows 8.1 UpdateやWindows 10への移行が必要
Windows 8.1 Update IE 11
Windows 10 IE 11、Microsoft Edge
Windows Server 2008 SP2 IE 9
Windows Server 2008 R2 SP1 IE 11
Windows Server 2012 IE 10
Windows Server 2012 R2 IE 11

 サポートポリシーの変更後は、Windowsの各バージョンで旧版のIEに対するセキュリティ更新プログラムが提供されなくなる。脆弱性が発見されても修正は行われず、旧版を使い続ければ脆弱性を悪用するサイバー攻撃の危険性にさらされてしまう。その結果、マルウェア感染などによって情報を盗み取られたり、コンピュータの動作しなくなったり、不安定になったりするなどの被害に遭う恐れがある。また、2016年1月12日をもってIE 8はサポートが完全に終了する。

IE 7〜10の深刻度別脆弱性登録件数(2013年1月〜2015年11月、IPAより)

 IPAによれば、IPAが運営する脆弱性対策情報データベース「JVN iPedia」に登録されているIE 7〜10までの脆弱性情報は2013年1月から2015年11月までに506件あり、そのうち85%(430件)が最も深刻度の高い脆弱性に分類されるものだった。

 企業や組織では旧版のIEを想定して開発された業務アプリケーションなどが多数稼働しているとみられ、IEのバージョンアップに伴う対応や、IE以外のWebブラウザでも使用可能にするなどの改修作業が急がれる。

マイクロソフトのIEダウンロードページ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ