ITmedia NEWS >

地元の局もあるかも――PCなしで全国100局以上のコミュニティ放送局が聞ける「かんたんインターネットラジオ」橘十徳の「自腹ですが何か?」(1/2 ページ)

» 2016年04月08日 19時53分 公開
[橘十徳ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 コミュニティFMの放送局は全国各地に数多くあるが、近年はこれらの放送がインターネット上でサイマルラジオ配信されるようになってきており、PCのWebブラウザやスマートフォンアプリなどから聴くことができる。

 従来のようにアナログラジオで電波を拾う必要がなくなり、簡単に各地のコミュニティ放送を聴けるようになったわけだが、これをさらに身近にするのがインターネットラジオの専用端末だ。これを使えばPCやスマートフォンを使う必要もなく、Wi-Fi経由で簡単にインターネットラジオを楽しむことが可能となる。新生活シーズンで故郷を離れたという人も、手軽に地元の情報が入手できるだろう。

「かんたんインターネットラジオ」(型番:MZK-WDPR-R01)。見た目はタマゴっぽい

 今回紹介する「かんたんインターネットラジオ」(型番:MZK-WDPR-R01)もそのような機器の1つ。タッチパネルディスプレイとステレオスピーカーを装備したインターネットラジオ端末で、ラジカセを小型にしたようなデザインで手軽に扱える。ラジオを聴くだけでなく、静止画や動画の表示、音楽データ再生といった機能も搭載している。

 価格はAmazon.co.jpで税・送料込み5320円。この手の機器としては価格も安いので、すぐに購入を決断した。カラーは赤色だけしか用意されていなかった。

背面。後ろからみてもタマゴっぽい

タッチパネルディスプレイを搭載

 サイズは193(幅)×130(奥行)×119(高さ)mm、重量は約450gと軽量・コンパクトだ。見た感じは卵を横にしたようなデザインで、赤色をベースに、左右両端のスピーカーとディスプレイ周囲の黒色がアクセントとなっている。

両サイドにスピーカーを搭載

 本体の質感はそれほど高くなく、全体的に見て少しチープな印象を受けるが、値段を考えれば仕方ないところか。付属品はACアダプターとUSBケーブル、説明書のみ。なお、この製品は電池駆動ができないため、常にACアダプターに接続する必要がある。

 ディスプレイのサイズは3.5インチで、感圧式タッチパネルとなっている。解像度は320×240ピクセルと精細ではないが、表示は見やすい。スピーカー出力は1.5W×2だ。本体にはボタン類は搭載されておらず、操作はすべてタッチパネルで行う。

LANポートやUSBポートは使用しない

 背面には電源コネクターに加えてPCとの接続用にminiUSBポートが搭載されている。なお、LANポートやUSBポートも付いているが、これらは使用しない。インターネットとの接続は無線LANのみで、起動して無線LAN設定を選んでから、SSIDを選びパスワードを入力することで接続できる。無線LANの対応規格はIEEE802.11b/g/nだ。試しに筆者宅の無線LAN環境に接続してみたところ、何の問題もなく接続できた。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.