ITmedia NEWS > ネットの話題 >

2次創作同人認める「同人マーク」デザイン案、講談社公認で募集

» 2013年07月18日 12時17分 公開
[ITmedia]

 クリエイティブ・コモンズ・ジャパン(CCJP)の活動母体・コモンスフィアは7月17日、2次創作同人誌文化を守るための「同人マーク」(仮)を、今晩夏までにリリースすると発表した。自らの作品の元にした2次創作同人誌について、第三者によるイベントでの配布を認める旨を作家が意思表示できるマークで、赤松健さんがCCJPに提案していた

 マークのデザイン案を28日まで公募。審査員として講談社「週刊少年マガジン」編集長が参加し、赤松さんによる同誌新連載作品から順次、採用する予定だ。

 TPP交渉で著作権侵害の非親告罪化が実現する恐れがあり、2次創作同人文化の萎縮が懸念されている。作家が2次創作を認める意思表示を行おうとしても、現行のクリエイティブ・コモンズ・ライセンスは、作品をそのまま複製するデッドコピーが前提となっており、2次創作には使いづらいため、デッドコピーや原作からの切り貼りを禁止した新ライセンスを、赤松さんがCCJPに提案していた。

 マークの詳細は準備中だが、基本コンセプトは、(1)作家が自分の作品について付けるもの、(2)第三者による二次創作同人誌の配布を同人誌即売会で行うことを認めるという意思表示であること(デジタルデータは除く)、(3)もとの作品の全部または一部をそのままコピーして配布することは認めない――という3点を含む予定。黒1色で、国際的に通用するマークのデザイン案を募集する。

 審査員は赤松さん、週刊少年マガジン編集長の菅原喜一郎さん、明治大学特任教授の中山信弘さん、弁護士の福井健策さん、コモンスフィア理事のドミニク・チェンさん。応募はメールで受け付け、採用されたマークは、8月上旬にWebサイトで発表する。詳細はWebサイトで。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.