ITmedia NEWS > 科学・テクノロジー >

スポーツの競技空間、3Dで丸ごと配信 選手も照明も音響も……NTTが2020年に向け技術開発

» 2015年02月18日 17時18分 公開
[ITmedia]
画像

 NTT(持ち株会社)は2月18日、スポーツ競技が行われている競技場の様子を、国内外のライブ会場や体育館などに3Dでリアルタイムに伝送する技術「イマーシブテレプレゼンス技術Kirari!」の研究開発を、東京オリンピックが開かれる2020年に向けて進めると発表した。

 選手の映像・音声だけでなく、選手の置かれた空間や、照明など環境の情報も伝送・同期させ、プロジェクションマッピングで音とともに3Dで再現。世界中の伝送先にいる観戦者に、目の前で競技が行われているように見せることを目指す。


画像
画像

 NTTが推進してきた次世代映像圧縮規格「H.265/HEVC」や、ロスレス音声符号化技術「MPEG-4 ALS」などの音響技術に、新たに開発に着手した高臨場感メディア同期技術「Advanced MMT」を組み合わせる。

 Advanced MMTは、従来のMMT(MPEG Media Transport)が持つ絶対時間による映像・音声の同期に加え、競技を再現するために必要な構成要素の情報も伝送し、同期して再現する技術。競技会場と伝送先のサイズや照明・音響などの設備が異なっても、被写体を実物大で伝送しつつ、被写体以外は伝送先のサイズにフィットした情報を伝送し、同期・再現する。

 例えばサッカー競技を体育館に転送する場合、選手など被写体は、座標・形状を競技会場でリアルタイムに計測し、実物大で切り出して伝送。被写体以外の映像や音響空間、照明情報などは伝送先の環境に基づき自動的に再構成する。伝送先では、被写体を3Dで実物大に射影。被写体以外は伝送先のサイズにフィットした大きさでプロジェクションマッピングし、音響も伝送先のスピーカで再現する。

 今後は、リアルタイムに被写体のみを切り出す技術や、照明の効果的な自動演出などの技術課題の解決に取り組み、よりリアルを共有できる世界を実現するとしている。

 Kirari!の要素技術は、2月19〜20日にNTT武蔵野研究開発センタ(東京都武蔵野市)で開催する「NTT R&Dフォーラム2015」で公開する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.