ITmedia NEWS >

iPhoneガレバン「ワンボタンコード」と「ワンノートコード」の深淵GarageBandオンザラン(3/5 ページ)

» 2016年07月17日 22時00分 公開
[松尾公也ITmedia]

ワンボタンのコード

 でも、これをコードを移動しながら弾くのもかったるいし、ミスをしがちだ。1弦や6弦を弾いてないってのもけっこうある(それはそれでよい場合もある)。

 「もっと楽にコード弾けないの?」という怠惰なあなたのためには「ワンボタンコード」ボタンもある。1弦の上のコード名のところを押すと、実際にジャン、と鳴るのだ。

 じゃあ、Cのコードを押すと、どういう音が出るのか。手弾きのときと同じように、記録してみよう。

 おやおや? 1小節目はアップストローク、2小節目はダウンストローク、そして3小節目は再びアップ、4小節目はダウンになっている。つまり、このボタンを押すと、コードにはなるのだが、アップ、ダウンと交互に繰り返すのだ。普通はダウン、アップの順番になるのだが、このボタンでは必ず「↑↓↑↓」の順番なのである。コードを変更すると、その順番はリセットされるので、Cはダウンストロークで、Fはアップストロークにしようとしても最初がアップストロークになってしまう。必ずアップストロークから始まる謎仕様。ホワイ・オー・ホワイ。

 多分、これに気づいている人は世の中にほとんどいないんじゃないかな。GarageBandのヘルプページにも「フルコードを演奏するには、コードストリップの上部をタップします」との説明だけ。へえ、コードが並んでいるあの部分、コードストリップっていうんだ。

 さらに、である。このボタンでコードを弾くときには、構成音が手弾きのときと違うことがある。Cコードの場合には、6弦すべてではなくて、5弦分だけ、しかも、手弾きのときには弾けないはずの、より高い音が出ている。すべてのコードでそうなるわけではなく、Cなど、一部だけなのだが。

 一筋縄ではいかないのだよ。このSmart Guitarってやつは。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.