第1回 手帳をオンラインサービスでまかなってみる人はオンラインのみで生きられるか?

『オンラインだけで、大抵の仕事はこなせてしまうんじゃないだろうか?』 。そんな疑問を持ったのが今回の企画の始まり。最初のトライは、「手帳」をオンラインに変えてみることだ。

» 2007年02月26日 10時55分 公開
[杉村啓,ITmedia]

 ここ最近のオンラインサービスの充実ぶりは素晴らしい。わざわざアプリケーションをインストールしなくても、ブラウザ上でできるオンラインサービスだけで済んでしまうことが多い。まさにインターネット様々だ。こんなにオンラインサービスが充実しているのだったら、『オンラインだけで大抵の事はこなせてしまうんじゃないだろうか?』 いや、こなせるに違いない。

 というわけで、新年を迎えたのを機に、日常的なあれやそれを全部オンラインサービスで片付けてみることにした。まず手始めにとりかかったのが「手帳」すなわち、スケジューラだ。

 新年になったらまず手帳を新しくするという人も多いのではないだろうか。そう、「新しい年には新しい手帳で」というやつだ。僕ももちろんそのうちの1人で、毎年買っているお気に入りの手帳があったりする。

 手帳は非常に便利なアイテムだ。あちこち行ったりいろいろな締め切りがあったりするくせに、忘れっぽい僕には必須アイテム。その、まさに仕事のキモといえる部分をオンラインでやってみようというわけだ。第一回目の題材として、これほどふさわしいものもないんじゃないだろうか。

右下が昨年使っていた手帳。1日1ページタイプの手帳で、ちょっと大きいけれどお気に入りだった。この分厚い手帳をパラパラめくるだけで、自分が仕事のできる人のような気分になれる

 今回使ってみたオンラインサービスはYahoo!カレンダー(まとめ記事参照)。なぜYahoo!カレンダーにしたかというと、簡単に携帯でも見られると聞いたから。普段持ち歩く手帳の代わりにするのだから、同じく持ち歩いている携帯から見られるほうが都合がいい。ちなみに携帯のスケジュール機能は使っていない。あのテンキーで入力していくのがちょっと面倒で、そのうち入力しなくなってしまったからだ。

 実際に使ってみると、やっぱりオンラインサービスというか、コンピュータのスケジューラは良い。何がいいって、いろいろな表示を簡単に分けることができるからだ。1日の予定をこまごまと書き込んで、それを月表示のカレンダーにも書き写して……といったことをしなくていい。非常にオーソドックスかつ当たり前のことだが、しばらくコンピュータでスケジュール管理をしていなかったので、こんな些細なことで感動してしまった。

 しかし、いつまでも感動してられないし、時間が経てば感動は薄れるもの。というわけで、ほかの機能もいろいろと試してみることにした。

 まず、これはオンラインならでは! と、唸らせられたのは「リマインダ」だ。文字通り予定を忘れさせないようにするもので、要するに予定をメールでお知らせしてくれる機能になる。なるほど、手帳の最大の弱点である(?)、開くのを忘れて予定もそのまま忘れちゃった、ということがこれでほぼなくなる。何せ、予定の時間の手前になったら(時間は設定でいろいろと変更できる)携帯にメールが届くのだ。忘れっぽい僕もこれなら大丈夫だろう。

リマインダ機能はオンラインならでは。手帳は自動でメールを送ってくれません。Yahoo!メッセンジャーを使った通知もできる

プラネットアース録画大作戦

 使っているうちにお気に入りの機能になったのは、テレビ番組の登録機能だ。Yahoo!のテレビ番組表からYahoo!カレンダーに番組情報を追加することができる。普段あまりテレビを見ない僕でも、見たい番組はある。そこで、見たい番組の情報を手に入れたときに録画予約をするようにしているけど、後でやろうと思っていて録画に失敗してしまったことは数知れない。

 例えば僕はNHKが威信をかけて作り上げた「プラネットアース」という番組のファンなのだけど、普段テレビ欄を見ないので見逃してしまうことも多かったりする。というよりも、初回放送を見逃す、または録画失敗することがほとんどだったりして……。

 そんな人はHD/DVDレコーダーのキーワード録画機能を使えばいいという話もあるけれど、この番組だけは毎回の放送をDVD-RにXP画質で録画したい、という変なこだわりがあるため、これがうまくいかなかったりする。HD/DVDレコーダーは僕だけではなく嫁さんも使っているため(しかも嫁さんのほうが使用頻度が高い)、何日も前からDVDをセットしたままというわけにはいかない。そのため、毎回放映直前にDVD-Rをセットして録画に臨まなくてはいけなかったりする。ところが肝心の放映日を忘れていたり、勘違いしていたりするから失敗ばかりになるというわけ。mixiのマイミクの日記で「プラネットアース放映始まった!」という書き込みを見て、なぬ−! と思ってもそこからでは録画の準備が間に合わないわけなのです。とほほ。

 そこで、プラネットアースが放映される日程をあらかじめYahoo!カレンダーに登録し、当日にメール、放映30分前にもメールを送るようにリマインダをセットする作戦に出ることにした。これだけ執拗にメールで教えてくれるようになれば、もう安心だ。

CDやDVDに囲まれた隠れ家的なデスクが、筆者の仕事場だ。あふれかえる本は別室に

本の発売日情報も登録したい

 そんな感じで、便利に使っているのだが、残念な点というか、要望もある。Yahoo!ブックスから発売日情報をカレンダーに登録できるようにしてほしい。CDはYahoo!ミュージックから新譜情報を登録できるが、本はできないのがちょっと悲しい。僕はCDよりも本をたくさん買う人だったりするからだ。

 実際にYahoo!カレンダーをしばらく使っているけれど、手帳の代わりになっているかというと、あと一歩かもしれない。というのも、手帳は予定を書くだけでなく、メモにも使っているからだ。まあ、別にメモ帳を持ち歩けばいいんだけど、だったらそのメモ帳が手帳でもいいんじゃない? と思ってしまうわけだ。それと、プライベートな予定と仕事の予定とテレビの予定の色分け機能とかがあればよかったかな。そういう機能があると、ぱっと見て予定が分かりやすいからね。というわけで、ざーっと予定をパラパラ眺めるにはやっぱりPCや携帯よりも手帳のほうがいいかもしれない。何より、あの手帳をパラパラめくっていく感覚が、やっぱり好きなのだ。

 ただ、修正のしやすさや、テレビ情報などの登録には明らかにオンラインサービスのほうが上だし、手帳や携帯を忘れても、最悪インターネットにつながっているPCがあれば予定を確認できるというのは大きなポイントだ。自慢じゃないが、手帳も携帯も忘れたまま出かけることがある僕には、この点は重要なのだ(本当に自慢になりません)。

 というわけで、オンラインだけでいけるかというと、これは「いける」んじゃないかと。ただ、メモをたくさん取ったり、手帳をパラパラめくったりするのが好きだったりする人(僕だけかもだけど)は、手帳を手放せないかも(2006年7月31日の記事参照)。僕はどうかって? やっぱり手帳の感触も好きなので、もうちょっと併用していきます。

筆者:杉村 啓

IT系テクニカルライター。WindowsでもMacでも何でもこいのオールマイティー型。主に初心者向けの記事を得意にしています。最近は自転車の本を書いたり、アニメ料理評論家という肩書きがついたりと、自分でも何者なんだかよく分からなくなってきていたりして。デジタルガジェット好きが災いし、持ち歩く荷物が多くなりすぎてしまったことから、オンラインサービスでいろいろ済ますことができれば荷物が減るのではないかと思い、あれこれ画策中。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ