仕事に取り組む上で、私が何よりも大切にしているのは「情熱」です。そして、市場で圧倒的ナンバーワンになるには「熱狂」が欠かせないのです。
本記事は、近田哲昌著、書籍『こうして、チームは熱狂し始めた。』(すばる舎)から一部抜粋、編集しています。
「チームの士気が上がらない」「チームに一体感がなく、バラバラ」――。そんな悩みを抱えるリーダーは多いのではないでしょうか?
本書は、サイバーエージェントがインターネット広告市場で急成長を遂げた時期に現場の最前線に立っていた著者が、どのようにチームの「士気」を高め、市場で圧倒的な成果を生み出すチームを作り上げたのかを解説します。
「熱狂」が巻き起こると、チームから「仕事をやらされている感」が完全に消え、メンバー1人ひとりが、目標に向かって自ら考え、自ら動き始めます。部下の心に自然と火がつく「しかけ」とは何か? ぜひ、ご一読ください!
仕事に取り組む上で、私は「情熱」を何よりも大切にしています。ただ、元々そういう人間だったわけではありません。
現在、サイバーエージェントの経営の柱は、「アメーバ」を中心にしたメディア関連事業です。しかし、私が前職の銀行を辞めてサイバーエージェントに入社した2004年当時は、インターネット広告代理事業が社内の花形部署でした。インターネット広告業界はまだ黎明(れいめい)期で、多くの広告代理店や広告主がインターネット広告に関して知識やノウハウをほとんど持っていない状況だったのです。
サイバーエージェントに転職したのは、そのような未成熟の市場で自分の力を試したかったからではありません。実は、当時サイバーエージェントで働いていた銀行員時代の先輩に声をかけられたことがきっかけでした。元々、ベンチャー企業に興味はありました。でも、正直なところ、インターネット広告というビジネスへのこだわりを持っていたわけでもなかったのです。
名古屋営業所の営業マンとして働き始めてすぐ、当時の大阪支社長から次のような言葉を投げかけられました。
「近田君、キミは名古屋のインターネット広告市場にいる人間のなかで、インターネット広告の詳しさでは何番目なんや?」
私は軽い気持ちで、
「4、5番目くらいですかね?」
と答えました。すると、
「キミが市場をつくっていく立場やのに、4、5番目なんてありえんやろ! キミが1番じゃなくてどうすんねん!」
と、烈火のごとく怒られたのです。
「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げるサイバーエージェントで営業をするからには、誰よりもインターネット広告に詳しくて、誰よりも広告効果の出るプランニングができる、市場で圧倒的ナンバーワンの営業マンにならなければならない。
支社長の言葉で、そう気付かされたのです。
社内、社外問わず、誰にも負けたくない。私の心のなかに、ナンバーワンにこだわるプライドと情熱が芽生えた瞬間でした。
以降、プレーヤー時代は社内でつねにトップクラスの成績を上げ続け、プレーイングマネジャー時代には、チームで11カ月連続受注目標達成という当時のサイバーエージェントのなかで飛び抜けた実績を出しました。そして、西日本エリアのマネジャー・局長時代には、西日本事業部の売上を2倍に伸ばしてシェアを拡大することに成功したのです。
その過程で、最高潮の高揚感と一体感が合わさったような、まさに「熱狂」の空気を部下と何度も共有しました。
「熱狂」が巻き起こると、チームから「仕事をやらされている感」が完全に消え、メンバー1人ひとりが、目標に向かって自ら考え、自ら動き始めます。私がこれまでに率いたなかで「熱狂」が生まれたチームは、メンバーの能力が120%も130%も引き出されて、通常では考えられないようなパフォーマンスを発揮しました。そして、会社全体にも大きな勢いをもたらしたのです。
そのときから、市場で圧倒的ナンバーワンになるには「熱狂」が欠かせない、そう感じるようになりました。
リーダーをしていて痛感したこと。
それは、チームの成果は各メンバーの知識や能力、スキルよりも「意識」にもっとも影響を受けているということでした。ここで言う「意識」とは、ひと言で説明するなら当事者意識です。この「意識」が、「熱狂するチーム」には欠かせません。
例えば、「意識」の低いメンバーは、
「なぜ達成を目指しているのか分からない」
「こんな商品だけで受注目標の達成なんてできない」
と考えますが、「熱狂」するメンバーは、
「自分は○○のために達成を目指すんだ!」
「どんな商品があればもっと売れるだろうか?」
と考えます。
チームを船に例えると、リーダーだけが船を必死に漕ぐなか、“乗客”として船の進む先を眺めているメンバーたちが「熱狂」することによって、“乗員”として航路を考え、全員で船を漕ぐようになるのです。
しかし、リーダーが熱くなっただけで、部下は本当に自ら動き出すのか。部下が、ただ引いてしまうだけで終わるのではないか。そんな疑問を抱く人がいるかもしれません。
確かに、リーダーが「みんなで団結して頑張ろう!」と声を張り上げただけで、チームに火は点きません。
私が部下に繰り返し伝える言葉は、「頑張ろう!」ではなく、他にあるのです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.