やっぱり「モテたい!」から? DMM亀山会長が“50億円寄付”で仕掛ける「社会実験」応募殺到の「学費完全無料のエンジニア養成機関」 (2/5 ページ)

» 2019年12月02日 05時00分 公開
[今野大一ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

寄付による社会実験とは

――実は亀山さんは寄付を使った壮大な社会実験を計画していて、今日初めてその情報を公開されるのですよね? 

 はい、そんな大層なものではないですが(笑)。もともと私が経営をしているのは、お金を使うとか貯(た)めるとかっていうよりも、商売が好きだからという面が強いのです。これまでもいろいろな商売をやってきましたが、お金もうけも結局は「人を育てる」みたいなところに行きつく部分があります。それで社員を育てているうちに、「もっと若い人を育ててみたい」と思いだしました。

 それで、「俺が商売を教えてやるからおいで」という感じで、40〜50人の若者を集めて「DMMアカデミー」という名前の、起業塾みたいな学校を開くことにしました。まず「稼ぐ術」とかを若い人に教えて、既存の大学や高校とはちょっと違う教育をやりたいと思ったのです。

 しかし、その塾自体は、自由すぎてあまりうまくいかなかったんです。でもそのときに、アカデミー生の1人が「米国のミネルバ大学を見たい」と言い出したので、行かせてあげたんですが、彼がたまたまフランスの42という学校を見つけてきたんです。これが面白い仕組みで運営されていたので興味をもち、最近私もフランスに行ってきました。

――プログラミングのトップスクールですよね? 授業料は全員無料という学校ですね。

 授業料は無料。フランスの起業家が寄付をして運営しています。ただカリキュラムはちょっと難しいので、ついていけない人も多いそうです。でもそこで2年くらい学ぶと、シリコンバレーでトップのIT企業のエンジニアになれるくらいの教育をしてくれる。それがすごいので、そのカリキュラムを日本に持ってきて、日本の教育を変えてみたいなと思ったんです。

――日本でもトップクラスのプログラミングの学校をお作りになるということですね?

 だいたい1000人くらいの学生を受け入れると、年間10億円くらいかかるのですが、今の思いとしては、それを5年間くらい支えたいと思っています。どれくらい人が集まるかは分かりませんが。

 来年には開校の予定なので、興味のある人は資料が出来次第お知らせさせてください。

――50億円の寄付をなさるということですね?

 まあ、実際にやってみないといくらかかるか分からないのですが、とりあえず予算は用意しました。ただ、あまり大げさに思わないでください。

 「42 Tokyo」は卒業後の進路は自由です。優秀なエンジニアを社会に出せば、たとえDMMに就職しなくても、「DMMは太っ腹だな」ということは覚えてもらえる、会社の評判は上がるでしょう。だからあくまで、「これは長い目で見た投資なんだろうな」と思ってくださって構いません。

phot 42 Tokyoとは「パリ発のエンジニア養成機関」だ(公式Webサイトより)
phot 無料でエンジニアを育てる「Ecole 42」(同校のWebサイトより)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.