2020年、日本でついに5G(第5世代移動通信システム)が始まる。
メディアでさまざまなニュースが報じられて、5Gはじわじわと盛り上がる気配を見せている。
例えば最近でも、東京都の渋谷区観光協会がKDDIや渋谷未来デザインとともに「渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト」を立ち上げたり、NTTドコモが5G時代を見据えたサービスとして、新たなライブ体験「新体感ライブ CONNECT」を提供したりすることが発表された。
超高速通信、超低遅延、多数同時接続といった特徴をもつ5Gが広く普及すれば、社会は一変する可能性がある。もちろん、今春に5Gが始まっていきなり全てが一変することはなく、本格的にそのすごさを享受できるようになるにはまだ時間がかかるだろう。
とはいえ、東京オリンピック・パラリンピックでも大々的に使われる5Gでは、会場周辺などでこれまでにない観戦体験ができるという。東京都は競技会場を5Gの重点整備エリアにも指定している。
五輪まで、ゆっくりとではあるが盛り上がっていきそうだ。だが、そんな5G歓迎ムードに水を差すような話が海外で話題になっている。「5Gは身体に悪影響を及ぼし、健康被害が懸念される」というのである。いったいどういうことなのか。健康被害とはどういうもので、本当に危険なのか。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング