日本を変える「テレワーク」

画面上の「上座」に悩む前に “無言”も武器になる、コミュニケーションの本質河合薫の「社会を蝕む“ジジイの壁”」(3/4 ページ)

» 2020年09月11日 07時00分 公開
[河合薫ITmedia]

印象は「表情と声」が9割

 そもそも、コミュニケーションとは単なる「言葉」のやりとりだけではありません。

 真のコミュニケーションは、視覚・聴覚・臭覚・味覚に訴える、文字で表現できない何百もの情報のやりとりで成立します。いわゆる「ノンバーバルコミュニケーション」です。

 ノンバーバルコミュニケーションは、言葉によるバーバルコミュニケーションよりも、相手に与えるインパクトは強く、それを実証した実験の1つが、米国の心理学者、アルバート・マレービアン(メラビアン)博士による「マレービアン(メラビアン)の法則」です。

 この実験では、コミュニケーションが顔の表情(55%)、声の質(高低)や大きさとテンポ(38%)、話す言葉の内容(7%)の割合で成立していることが示されました。つまり、受け手がキャッチする9割の情報は、「顔の表情や声の質」。もっとも、前述した通り、ノンバーバルコミュニケーションには、この実験で用いられた顔の表情や声以外に相手との関係性も影響を与えます。

コミュニケーションで重要なのは表情と声

 Web会議だと、つい「どんな言葉を使うか? どんな資料を見せればいいのか?」といったプレゼンスキルに意識が行きがちですが、そこにいるのはしょせん「人」。人には目があり、耳があり、空気を読み取る感覚もあるということを、決して忘れてはいけないのです。

 例えば、自分の顔を出さず「名前表示」だけで参加する人がいますが、顔が見えないことはそれだけで相手を不安にさせます。Web環境によっては、顔出しが厳しい場合もありますが、「自分のため」だと思って工夫してみてください。

 そして、もう一つ。Web会議では「間」を作ってみてください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.