調査会社のプラネット(東京・港)は1月19日、テレビ視聴に関する意識調査の結果を発表した。
「現在、あなたの自宅にはテレビがありますか」と尋ねると、「複数台ある」が56.3%で「1台ある」が39.1%という結果に。「以前はあったが今はない」(2.9%)と「持ったことがない」(1.6%)は少数派だった。
保有状況を年代別に分析すると、「複数台」あると回答する人の割合は、年代が上がるほど増える傾向にあった。また、「1台ある」と回答した人の割合は年代が下がるにつれて増える結果となった。
どのような放送・動画配信サービスを視聴しているか尋ねると、全体の80.2%が地上波番組を「毎日見る」と回答した。「時々見る」とあわせると、約9割という結果に。テレビ局以外の動画配信サービスでは、YouTubeなどの無料配信を「毎日見る」と回答したのは19.9%で、「時々見る」と合わせると52.2%となった。また、NetflixやHuluなどの有料配信については、24.3%が「毎日見る」もしくは「時々見る」と回答した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング