レストラン事業を手掛けるセブン&アイ・フードシステムズ(東京都千代田区)は2月8日、一部のデニーズ店舗でテレワーク専用スペースを提供する実証実験を開始すると発表した。
実証実験は、「デニーズ錦糸町駅前店」(東京都墨田区)で2月8日から、「デニーズ浅草雷門店」(東京都台東区)で同月9日からそれぞれスタート。両店舗では、専用席を用意する。
アプリ開発などを行うテレワーク・テクノロジーズ(東京都新宿区)と共同で実験を行う。同社は、電源やWi-Fi付きの空席を提供したいホストと、利用したいゲストをマッチングする「テレスぺ」というサービスを提供している。このテレスぺを、デニーズでも活用する。
サービスの利用時間は平日の午後2〜6時。ドリンクバー付きで600円(税込)で提供する。座席では電源やWi-Fiが利用可能で、食事の注文も受け付ける。
セブン&アイ・フードシステムズは、自宅のテレワーク環境が整っていない人や、ファミレスやカフェなどで仕事をすることに気兼ねしてしまう人の利用を見込んでいる。実証実験を2店舗で実施し、利用者の反応などを見ながら導入店舗を拡大していく計画だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.