加熱するRTD市場でどう対抗? オリオンビールのチューハイが関東に本格進出 こだわるのは“沖縄らしさ”県内での認知度は70%(3/3 ページ)

» 2021年07月28日 10時25分 公開
[上間貴大ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

チューハイは沖縄の雰囲気を演出しやすい

 7月20日には「ハイビスカス」やハーブティーなどで使われる「バタフライピー」を使用した「ちゅらWATTA」を発売。「ちゅら」は沖縄の言葉で「美しいこと」を意味し、20〜40代の女性をターゲットとした。化粧品やファッションの要素としてトレンドになっている「ボタニカル」をイメージし、沖縄県内のバーテンダーと共同開発。パッケージは沖縄県出身のアーティストが手掛けた。

オリオンビール 左から、ちゅらWATTA ボタニカルマスカット・ボタニカルライチ

 レモンサワーやちゅらWATTAは、いすれも県産品を採用することで沖縄ブランドを生かしつつ、全国でニーズが高まっている要素を取り入れた商品だ。RTD商品開発課の宮城剛氏によると、チューハイは開発の振り幅があり、県外で飲んでも沖縄の味や雰囲気を演出しやすいという。秋以降には全国展開を予定していて、今年度の売り上げ目標はWATTAブランド全体で昨対比の約3倍を目指す。

 WATTAの関東進出から2カ月後に実施した調査では、東京都内で約3割の認知度があったという。大掛かりなマーケティングを行っていない中での結果だとしていて、今後は接触機会を増やしながら認知度向上を図るとしている。

 “沖縄に来たからオリオンビール”とのイメージから全国で選ばれるブランドへ――。活況をみせるRTD市場で、県民自慢のオリオンビールの商品はどこまで受け入れられるだろうか。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.