「鳥取砂丘」エリアで自動運転の実証実験 東西エリアを結ぶ回遊性の向上目指す

» 2022年01月24日 15時25分 公開
[サトウナナミITmedia]

 移動・観光eコマースの開発・運営を手掛けるWILLER(大阪市)は、鳥取県内でバスやタクシーを運行する日本交通(鳥取市)、日ノ丸自動車(鳥取市)、麒麟のまち観光局と共に、鳥取砂丘周辺の公道で自動運転の実証実験を実施すると発表した。

 同エリアでは、キャンプ場やサイクリングターミナルの再整備、高級リゾートホテルの開業が予定されている砂丘の西側と、観光の中心である東側とをつなぐ2次交通の確保が課題となっている。実験を通し、将来的な無人自動運転サービスの実現に向け環境の整備を進める。

自動運転の実証実験 自動運転の実証実験(以下、プレスリリースより)

 期間は2月17〜20日・23日、3月1〜2日・4〜6日の計10日間。鳥取を代表する観光地「鳥取砂丘」の東西をつなぐ片道約2キロを1日4往復運行する。また、2月中はフランス・ナビヤ社製の自動運転バス「NAVYA ARMA(ナビヤ アルマ)」を事業用の緑ナンバーで運行する。発表によると、ナビヤ アルマを緑ナンバーで運行するのは日本初だという。

自動運転の実証実験 緑ナンバーの「NAVYA ARMA」

 実証実験では、 将来的な無人自動走行に向け運行技術の検証やオペレーターの教育を行う。また、車窓に砂丘や市内観光地の映像を投影するといったアトラクション自動運転サービス、観光地の回遊性を向上させる周遊観光コンテンツの検証なども進める。試乗予約は公式Webサイトで受け付ける。

自動運転 車窓を活用したアトラクションも予定

 実証実験を通じ、自動運転の活用による実用性や事業性の向上を検証し、将来的なサービスモデルを検討する。また、運転手不足や環境問題といった社会課題を解決しQOL向上を目指すとしている。

自動運転の実証実験 運行ルート

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.