ぐるなびが、女性ユーザーを対象にバレンタインに関するアンケートを実施した。その結果、今年チョコレートを「購入する予定がある」と答えた人は57.2%で、昨年の52.7%より4ポイント増加していることが分かった。
「誰のためにチョコレートを購入する予定か」という問いに47.6%が「配偶者」と回答。次いで「恋人、パートナー」(25.2%)、「職場の上司や同僚」(24.5%)、「自分」(23.1%)と続いた。
チョコを購入する場所は「デパート、百貨店」が最も多く、62.1%だった。次いで「スーパー」(25.3%)、「インターネット通販」(19.8%)、「チョコレート専門店」(19.6%)と続いた。
チョコレートを選ぶ際に重視するポイントは、「パッケージがおしゃれ、かわいい」が44.2%でトップだった。2位は「好きなショコラティエ、パティシエ」で25.3%、3位は「限定品」(22.4%)と続いた。
年代別で見ると、「パッケージ」を重視する人は20代が56.6%と特に多いことが分かった。一方、50代では「パッケージ」(32.1%)、「ショコラティエ」(31.2%)で選ぶ人がほぼ同率だった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング