東京・八重洲に“国内最大級”のバスターミナル、9月開業 地下で進む工事の様子は?東京ミッドタウン八重洲も先行オープン(1/3 ページ)

» 2022年03月16日 10時40分 公開
[上間貴大ITmedia]

 都市再生機構(以下、UR都市機構)と京王電鉄バスは3月15日、東京駅前(八重洲口)で整備を進めている「(仮称)八重洲バスターミナル」について、東京ミッドタウン八重洲の地下に設ける第1期エリアの開業予定日が9月17日になると発表した。あわせて施設名称を「バスターミナル東京八重洲」に決定したことも明らかにした。

八重洲 バスターミナル東京八重洲のロゴ

 東京・八重洲エリアでは現在3つの再開発が進んでおり、高さ200メートル超のビル3棟が建つ予定だ。バスターミナル東京八重洲は、その地下に整備される。3期に分けてUR都市機構が整備を進め、京王電鉄バスが一体的に運営する。

 全体開業は2028年度の予定で、施設全体の面積は約2万1000平方メートル。20バース(乗り場)を備え、バスタ新宿を上回る“日本最大級規模”になるという。

八重洲 3棟のビルの下にバスターミナルを整備(建設現場公開資料より)

 東京駅周辺では、各方面に向かう高速バスなどの停留所が足りず、周辺の道路上にも広がっている。そのため鉄道の乗り換えが不便であるほか、歩行者の通行が妨げられるなどの課題があった。

 そこで、同バスターミナルに東京駅周辺の停留所を集積。地下を経由し東京駅や京橋駅との接続を図るほか、歩道上でのバス待ちの列や車道上で発着するバスの車両を減らすことを目的とする。

八重洲 東京駅八重洲口前のバス乗り場

 施設名称について担当者は「利用者が所在地を容易に認識でき、周辺の既存のバス乗り場との識別が可能な名称とした」と説明。ロゴは3棟の再開発ビルのシルエットと、地下にあるバスターミナルの配置をデフォルメしたデザインを採用した。

八重洲 地下2階待合ラウンジ(イメージ)
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.