手に入れる価値があるもの 車とパソコンをおさえた1位は?マイボイスコム「消費スタイル」調査(1/3 ページ)

» 2022年04月18日 14時40分 公開
[秋月かほITmedia]

 伊藤忠グループのリサーチ会社マイボイスコム(東京都千代田区)は、今回で5回目となる「消費スタイル」に関するインターネット調査を実施した。その結果、「手に入れる価値がある」と考える人が多い物1位は「持ち家」、2位は「パソコン」、3位は「車」だった。

photo 『消費スタイル』に関するインターネット調査の結果は?(画像提供・写真AC)

 まず「生活と消費に関する考え方、消費スタイルに関する考え方」を尋ねたところ、9割弱の人が「自分の収入や資産にあった範囲で、堅実な生活がしたい」という考えに近いと答えた。「多少家計で無理をしても、高級なもの・質の高いものに囲まれた生活がしたい」という考えに近い人は1割強で、世帯年収が高い層で比率が高い傾向が見られた。

photo 生活と消費に関する考え方、消費スタイルに関する考え方(以下マイボイスコムのホームページより)

 次いで「消費スタイルに関する考え方であてはまると思うもの」について聞くと、「買い物をすることは楽しい」「話題になっている商品でも、自分の趣味にあわなければ買わない」(各51.8%)、「お金が貯まっていくことに幸せを感じる」(38.9%)、「外でお金をかけて遊ぶよりも、家でくつろぐほうが好き」(35.7%)と答えた人が多かった。

photo 消費スタイルに関する考え方であてはまると思うもの
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ