2022年版「女性が活躍する会社」ランキング 3位「アフラック生命保険」、2位「りそなHD」、1位は?(2/2 ページ)

» 2022年05月31日 15時49分 公開
前のページへ 1|2       

4つの「部門別ランキング」も発表

 今回の調査では、4つの「部門別ランキング」も発表した。「管理職登用度」部門ランキング1位は、総合ランキングでもトップだった「資生堂」だった。17年から部門長候補者や管理職候補者などを選抜し、女性リーダー育成塾を開講、21年は次期役員候補者向けの選抜研修も新設している。参加者のうち、これまで累計59人が昇格した。20年から女性役員と女性社員とのメンタリングプログラムを実施するなど、女性管理職育成が進んでいる。

「管理職登用度」部門ランキング

「女性活躍推進度」部門1位は、「日立製作所」と「第一生命HD」

 「女性活躍推進度」部門1位は、「日立製作所」と「第一生命ホールディングス」が並んだ。「日立製作所」は、事業部門や部門ごとに多様性などの推進上の課題を特定し、各部門で目標設定した上で施策を実行。「役員層の女性比率を20年度までに10%にする」という目標を21年4月に達成している。

 「第一生命ホールディングス」は、継続的な管理職輩出を目指し、候補者の育成に取り組んでいる。21年から女性管理職候補者研修の対象者を24人から48人に拡大し、過去6年間で受講者の3割である153人が管理職になった。

「女性活躍推進度」部門ランキング

「ワークライフバランス度」部門1位は生命保険大手2社

 「ワークライフバランス度」部門1位は、「住友生命保険」と「明治安田生命保険」だった。「住友生命保険」は、21年4月に人事制度を改正し、フレックスタイム制度の対象職種をほぼすべての従業員に拡大するなど時間・場所を問わない働き方を推進している。男性の育休取得率向上を狙い「パパ育児」がテーマのセミナーも開催し、過去3年の男性社員育休取得率は94%と向上している。

 「明治安田生命保険」は、育児や介護で働く場所を限定される社員やキャリアアップを目指す社員向けに、21年から「地方にいながら東京本社の仕事ができるリモートワーク制度」を導入、北海道から鹿児島まで42人の社員が活用している。また20年、21年と男性の育休取得率100%を達成した。

「ワークライフバランス度」部門ランキング

「人材多様性度」部門1位は、「第一生命HD」

 「人材多様性度」部門1位は、「第一生命ホールディングス」が選ばれた。新卒で入社した社員の3年後の在籍率は91%、女性正社員の平均勤続年数も19年6カ月と長いく、女性正社員の58%が既婚者、62%がワーキングマザー、さらに女性管理職の46%に子どもがいるという仕事と育児を両立する女性が数多く活躍できている。

「人材多様性度」部門ランキング

 今回の調査は、22年1〜2月中旬に上場企業など国内有力企業4400社を対象に、日経BPコンサルティングが実施し、535社から回答を得た。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.