同棲時に親へ挨拶する理由 2位「今後の関係を良好に保つため」、1位は?縁結び大学調べ(5/5 ページ)

» 2022年07月26日 12時06分 公開
[秋月かほITmedia]
前のページへ 1|2|3|4|5       

同棲の挨拶で気をつけたポイント

 同棲の挨拶で気をつけたポイントについて質問すると、「身だしなみ」(男性66.2%、女性56.3%)、「会話の内容」(男性64.6%、女性70.8%)と答えた人が多かった。

photo 同棲の挨拶で気をつけたポイント

手土産は持っていったか

 「手土産は持っていったか」と聞いたところ、「はい」(78.6%)、「いいえ」(21.4%)という結果になった。

 なお「はい」と回答した人からは、「ピザが好きと聞いていたのでピザにしました。みんなで食べられるし、先方も食事出す必要がなく良かったです」(男性・25歳)、「芋焼酎を持って行きました。彼女のご両親が普段から晩酌を楽しみにしていると聞いていたからです」(男性・32歳)といった意見があった。

photo 手土産は持っていったか

同棲時の挨拶の失敗談・成功談

 最後に「同棲時の挨拶の失敗談・成功談」を尋ねた。具体的な失敗談としては「直前に体調を崩してしまい、せっかくセッティングした食事会が一度延期になってしまいました。体調管理はとても大切だと思います」(女性・27歳)、「彼がアポなしの方が良いと言っていたので、アポなしで挨拶に行ったらお義母さん方が『化粧もしてないのに』と慌ててしまった。アポは取った方が良いと思います」(女性・29歳)といったコメントがあった。

 成功談としては「挨拶に行く前に、お互いの親の興味・関心などについて情報共有しておくと、挨拶の場でも会話が弾みやすい。また、子供のころの写真やペットを使うと会話が途切れにくいと感じた」(女性・31歳)、「相手の出身が離島であり方言が独特なので、事前に方言を勉強してから行きました。方言が使えたことで、相手の両親と会話がはずみました」(男性・43歳)といった意見が寄せられた。

 調査は2021年11月3〜8日に、インターネットで実施した。調査対象は20〜40代前半の同棲経験者、アンケートの母数は302人(男性147人、女性155人)。

前のページへ 1|2|3|4|5       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.