#SHIFT

「職場で、自分は必要とされていない」 コミュニケーションがとれていない人の6割ミスの指摘ばかり(2/2 ページ)

» 2022年10月09日 08時00分 公開
[ITmedia]
前のページへ 1|2       

「職場のメンバーから必要とされている」という実感

 職場のメンバーから必要とされている(信頼されている)と実感できることはありますか? この質問に対し、出社時にコミュニケーションがとれている人で「実感する(よく+ときどき)」と答えたのは80.2%、コミュニケーションがとれていない人は36.8%という結果に。

 「オフィスでのコミュニケーション不足を感じる人のうち約63%が、職場のメンバーから必要とされているという実感を持てていないという結果が見えてきた」(同社)

職場のメンバーから必要とされていると実感できていますか? (出典:プラス株式会社ファニチャーカンパニー)

 「自分は必要とされている」と実感することが「ない」人からは、「完全に別の仕事をしているためお互いの苦労や困っていることが分からない。親身になることができない。信頼されない」「部署内の情報のみならず、チーム内の情報共有がなく、ただ批判や業務ミスの指摘ばかりの会話以外ない」「全くと言っていいほどコミュニケーションがなく、ちょっとした会話もないので、頼られてると感じるときがない」 といったコメントがあった。

 インターネットを使った調査で、従業員数100人以上のオフィスで働くビジネスパーソン500人が回答した。調査期間は9月7〜8日。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.