冬の住まいに関する悩み 3位「窓の結露」、2位「室内の寒さ」、1位は?600人にアンケート

» 2023年01月15日 08時30分 公開
[神奈川はなITmedia]

仕事に役立つ調査データ:

消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。

 住宅の建築やリフォームなどを手掛けるカシワバラ・コーポレーション(東京都港区)は「冬の住まいの悩みに関する実態調査」を実施した。最も多かった悩みは「光熱費が高い」だった。

カシワバラ・コーポレーションは「冬の住まいの悩みに関する実態調査」を実施した(ゲッティイメージズ)

 「冬の住まいに関する悩み」を聞いたところ、1位は「光熱費が高い」(43.2%)、2位は「室内が寒い」(32.2%)、3位は「窓などが結露する」(29.5%)だった。

冬の住まいの悩みに関する実態調査 冬の住まいに関する悩みベスト3(プレスリリースより、以下同)

築年数別に見る悩みの割合

 冬の住まいに悩みがある人を築年数別に見ると、築年数3年未満の住宅に住む人の67.7%、築年数40年以上の住宅に住む人の81.1%が「悩みあり」と回答した。

築年数3年未満と40年以上の住宅に住む人のそれぞれの悩みの割合

 冬の住まいに関する悩みに対策をしているか聞いたところ、20代の50%、30代の45.2%、40代の43.3%、50代の35.7%、60代の38.9%が「対策をしている」と回答。60代を除いて、年代が若いほど対策していることが分かった。

冬の住まいの悩みに関する実態調査 冬の住まいに関する悩みに対策をしているか

対策をしていない理由は?

 冬の住まいの悩みに対して「対策をしていない」と答えた人に理由を尋ねたところ、「費用が掛かるから」(55.0%)との回答が多かった。一定の要件を満たす省エネリフォームを行う場合、国の補助金や支援制度が用意されているが、「省エネリフォームに関する補助金があることを知っているか」と質問したところ、74.3%が「知らなかった」と回答した。

冬の住まいの悩みに関する実態調査 冬の住まいの悩み対策をしていない理由は?

 費用がかかることが理由で対策を諦める人が多い一方、補助金の存在を知らない人も多くいることが明らかになった。

 調査は20〜69歳の男女600人を対象に、2022年12月10〜11日にインターネットで実施した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.