札幌の「住みここちがいい沿線」ランキング 2位「札幌市電」、1位は?

» 2023年02月28日 11時00分 公開
[秋月かほITmedia]

 大東建託(東京都港区)は札幌都市圏版の「いい部屋ネット 街の住みここち沿線ランキング2022」を発表した。その結果、3年連続で1位は「地下鉄東西線宮の沢〜西11丁目)」(評点:68.0)だった。

phot 大東建託は「いい部屋ネット 街の住みここち沿線ランキング2022<札幌都市圏版>」を発表した(画像はイメージ、提供:写真AC)
photo いい部屋ネット 街の住みここち沿線ランキング2022<札幌都市圏版>TOP5(大東建託調べ)

 ランキングは、札幌都市圏の居住者を対象に、2019〜22年の4年分の回答を累積し、回答者数50人以上の沿線をランキング対象として集計。評点は、今住んでいる街(駅)への評価について、0〜100点で5段階評価をしてもらい平均値を算出した。また、平均家賃相場は、沿線内各駅の徒歩10分・築10年の25平米のマンションをベースとした。

photo 路線図

 2位は「札幌市電」(同:65.8)、3位は「地下鉄東豊線(大通〜福住)」(同:55.8)、4位は「JR函館本線(稲穂〜札幌)」(同:55.0)と続き、1〜4位までは昨年と同じ結果となった。

1位は「地下鉄東西線(宮の沢〜西11丁目)」

 1位の「地下鉄東西線(宮の沢〜西11丁目)」の25平米の家賃相場は4.9万円。居住者からは「都心全体がコンパクトにまとまっているので行政関連、医療関連、娯楽関連、教育関連などあらゆる面で便利。安心した生活を送れる」(55歳女性・既婚・管理職・西11丁目)、「都心部へのアクセスに地下鉄とJRの両方を使え、新千歳空港へも乗り換えなしでアクセス可能なのが大変便利。買い物などの日常生活に不便を感じることも皆無」(49歳男性・既婚・無職・琴似)といったコメントがあった。

 2位の「札幌市電」の家賃相場は4.6万円。居住者からは「市電、地下鉄の便が良く、スーパー、ドラッグストアも近くにあり便利。大きな病院はないがクリニックが多数ありこれまた便利。中島公園があるので憩いの場も充分確保できる」(70歳男性・未婚・無職・静修学園前)、「街中に出るのも便利で、24時間営業のスーパーやコンビニもあるため利便性が良い」(53歳女性・未婚・製造・現場作業職・西線16条)などのコメントが寄せられた。

 3位の「地下鉄東豊線(大通〜福住)」の家賃相場は4.6万円。居住者からは「都心に出なくても買い物には困らない。静かで自然も多い。大きな商業施設もあり若い家族でも家賃相場も安いから住みやすいと思う。高齢者施設も病院もあるので高齢者にも住みやすい」(59歳女性・既婚・パート・福住)、「徒歩10分圏内にススキノや大通があるので、生活に必要な施設へ交通費をかけずに行ける。繁華街が近いのに豊平川など自然もあり、閑静な住宅地である」(53歳女性・未婚・無職・豊水すすきの)といった声があった。

photo 因子別評価(大東建託調べ)
photo 因子別順位(大東建託調べ)

 生活利便性、交通利便性など8つの因子別評価をみると、トップ5の沿線は全て「親しみやすさ」因子でもトップ5にランクインしていた。また1位の地下鉄東西線(宮の沢〜西11丁目)は8因子中5因子で1位を、2位の札幌市電は8因子中2因子で1位を獲得しており、いずれも高い評価を得ていた。札幌都市圏の沿線は上位と下位沿線の評点の差が小さく、全国的に見ても平均以上に評点の良いエリアとなっている。

 調査は、札幌都市圏11沿線居住の20歳以上の男女、合計1万3939人を対象に集計した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.