中小企業の7割は「給与アップ」、いくら増えるの?物価高騰の影響を受けて(2/2 ページ)

» 2023年04月07日 10時58分 公開
前のページへ 1|2       

正社員の昇給制度

 正社員の昇給は、どのような制度で決められているのだろうか。「毎年決まった時期に昇給を実施している」が59%、「不定期に実施している」が29%、「原則実施していない」が7%という結果に。

photo 昇給制度の運用状況
photo 従業員数別の運用状況

 業種別にみると、「毎年決まった時期に実施している」と答えた割合は「情報通信業」が83%、「不定期に実施している・原則実施していない」は「運輸業」が36%と、それぞれ最も多かった。

photo 業種別の運用状況

 「不定期に実施する」と答えた企業の63%は、今年度は昇給を「実施する」と回答。この結果について、同社は「物価高騰の影響を考慮して多くの企業が賃上げを実施することがうかがえる結果となった」とコメントした。

 インターネットを使った調査で、同社が運営するサブスク会員の企業1873社が回答した。調査期間は2月1〜28日。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.