人事向け情報サイトを運営するエン・ジャパン(東京都新宿区)は、中小企業の人事担当者を対象に「夏季賞与に関するアンケート調査」を実施した。昨年より夏季賞与の支給額を増額する理由の1位は、「ベースアップ(基本給の増加)の影響」だった。
2023年、夏の賞与は支給予定かと尋ねたところ、83%が「支給予定」と回答し、昨年より6ポイント増加した。
「支給予定」と答えた人に「昨年の夏季賞与と比較し、支給額に変動があるか」と聞いた。「賞与支給額は変わらない」(50%)、「増額予定」(35%)、「減額予定」(11%)の順に回答者が多かった。
「増額予定」と回答した企業に、その理由を尋ねると「ベースアップ(基本給の増加)の影響」(56%)、「業績が好調」(43%)、「社員の意欲向上」(36%)が上位に並んだ。
一方、「減額予定」と回答した理由は「業績不振」(74%)、「新型コロナの影響」(24%)、「給与と賞与の配分見直し」「社員数の増加」(いずれも8%)と続いた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング