投資している人が多い金融商品は何か。マイボイスコム(東京都千代田区)が「金融商品への投資」に関して調査した結果、1位は「株(日本企業)」で33.9%が回答した。2位以下は「株式投資信託(エコファンドを除く)」(17.9%)、「保険」(12.9%)、「外貨預金」(9.1%)が続いた。
金融商品の購入先では「ネット専業証券」(39.0%)が1位。2位は「証券会社」(37.0%)、3位は「ネット専業銀行」(14.2%)だった。ネット専業証券は2015年以降の増加傾向が見られ、今回の調査で初めて証券会社を抜いた。
金融商品へ投資している人が金融機関を選ぶ際に重視している点の1位は「会社が信頼できる」(55.6%)。「手数料が安い」「経営が安定している」の回答率は、それぞれ40%台だった。投資の判断材料にしている情報の1位は「インターネットの投資情報ページ」(34.0%)。
今後最も投資をしてみたい金融商品では「株(日本企業)」の人気が最も多く、21.4%が回答した。2位以下は「株式投資信託(エコファンドを除く)」(6.3%)、「外国株」(5.0%)が続いた。
11月1〜5日にインターネットで調査した。対象は、MyVoiceのアンケートモニター9684人。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング