99.9%が「満足」も パナソニックの若手社員が「社内運動会」で見つけた課題(1/3 ページ)

» 2024年03月17日 08時00分 公開
[菊地央里子ITmedia]

 2月22日にパナソニックが開催した「社内運動会」が注目を集めている。コロナ禍を経て、リモートワークやオンラインコミュニケーションが定着する中、国立代々木競技場で行われた社内運動会には、1200人もの社員が参加した。

pana パナソニックが「社内運動会」を開催(同社公式Webサイトより引用)

 ひと昔前のイベントというイメージがある社内運動会だが、主催・実行したのは自主的に集まった令和入社の若手社員たちだった。なぜ若手社員たちは、社内運動会を開催しようと考えたのだろうか。

玉入れに綱引き、約1200人が参加

 社内運動会に参加したのは入社5年目以内の新卒・キャリア入社の社員。赤、青、緑、黄の4つのチームに分かれ、各チームの中で7人のユニットを作り、プログラムに参加した。

pana 開会式の様子(同社提供、以下同)

 実施した競技は耐久体操レース、大玉送り、カラフルダンシング玉入れ、リバーシ、ジャイアントバレー、9ライン綱引きの6つ。このうち、耐久体操レースのみが全員参加だ。昼休憩には、各事業のPRタイムを設けた。

pana カラフルダンシング玉入れ
pana 9ライン綱引き

 また、競技中は並行してグループワークショップを開催。競技の参加者以外が自己PRや経営幹部との交流、事業内容や経営理念・社史を学ぶ時間を設けた。

pana グループワークショップも開催
pana 技術説明のコーナーも

 得点は競技の結果だけでなく、グループワークごとのクイズに正解しても加算される仕組みだ。これは、グループワークへ自発的・積極的に参加することを促す狙いがある。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.