職場になじめず、飲み会も誘われず……どう付き合えば?

» 2024年03月22日 07時00分 公開
[川上敬太郎ITmedia]

連載:Q&A 働き方のお悩み相談

働き始めて間もなく10年、中堅社員として責任ある業務も任されるようになった。さらなるステップアップを目指したいけれど、何をすればいいのだろう。仕事も大事だけれど、プライベートも大切にしたい――。

キャリアアップ、ワークライフバランス、リスキリング……どうすれば自分が納得できるキャリアを歩めるのか。中堅ビジネスパーソンが抱く悩みに、長年、多くの人の働き方を見つめアドバイスしてきたワークスタイル研究家の川上敬太郎さんが回答する。

Q:職場で浮いている気がします。もともとコミュニケーションが得意な方ではないのですが、先日、自分だけ所属チームの飲み会に誘われていないことが分かり、少し落ち込んでしまいました。どうすれば職場でうまく人付き合いができるか、アドバイスをください。

どうすれば職場でうまく人付き合いができるか。写真はイメージ(ゲッティイメージズ)

著者プロフィール:川上敬太郎(かわかみ・けいたろう)

photo

ワークスタイル研究家。1973年三重県津市出身。愛知大学文学部卒業後、大手人材サービス企業の事業責任者を経て転職。業界専門誌『月刊人材ビジネス』営業推進部部長 兼 編集委員、広報・マーケティング・経営企画・人事部門等の役員・管理職、調査機関『しゅふJOB総研』所長、厚生労働省委託事業検討会委員等を務める。雇用労働分野に20年以上携わり、仕事と家庭の両立を希望する主婦・主夫層を中心にのべ約50000人の声を調査したレポートは300本を超える。NHK「あさイチ」他メディア出演多数。

現在は、『人材サービスの公益的発展を考える会』主宰、『ヒトラボ』編集長、しゅふJOB総研 研究顧問、すばる審査評価機構 非常勤監査役の他、執筆、講演、広報ブランディングアドバイザリー等の活動に従事。日本労務学会員。男女の双子を含む4児の父で兼業主夫。


自分にとって望ましい職場を整理してみる 専門家の回答は?

A:職場での人付き合いは大切ですが、同僚との望ましい関係性は人によって異なります。

 朝出社すると、他の同僚たちが「昨日は無事に帰れた?」「ヤバイ、二日酔いだ」などと楽し気に話している会話が耳に入ってくる―――。

 そんな時「昨日みんなで飲みに行ってたんだ。自分は誘われてないのに……」と、少しさみしい気持ちになってしまうものです。そのようなことが何回か続くと、自分は職場で浮いているのでは、とか嫌われているのかな、などと思ってしまうのも無理はありません。

 ただ、もし同僚たちと気軽に話せる関係性が構築されているなら「昨日、飲みに行ってたの? 誘ってほしかったなあ」と言えたりもします。

 ひょっとすると、飲み会に誘われなかったことに大した理由はなく、たまたまそのメンバーで遅くまで残業していただけなのかもしれません。むしろ課題は、飲みに誘われなかったことより、同僚たちに自分も誘ってほしかったと気軽に言えない間柄になっていることではないでしょうか。

 同じ職場で仕事していると、日々の業務連携はもちろん、トラブル発生時に互いに協力したり、一緒にプロジェクトに携わったりする中で接点が生まれます。そのような際のちょっとしたやりとりの積み重ねによって、関係性は構築されていきます。

 相談者さんは、自身をコミュニケーションが得意ではないとおっしゃっているので、日々のやりとりの中であまり自分をうまく表現できていないのかもしれません。もし、同僚たちが相談者さんの日々の振る舞いを見て、よそよそしさを感じていたら「飲み会に誘っても迷惑かな」などと思っていることも考えられます。

 その壁を破るには、日々の仕事を通じて交わされる会話に適度な雑談を挟むなどして、自分の人となりを知ってもらうことです。そんなやりとりが少しずつできるようになると「今度飲みに行く時は誘って」と言いやすい間柄になっていきます。

 ただ、自分自身を知ってもらおうとするのは勇気がいることです。もし受け入れられなかったら、などと考えるとためらってしまいます。だからといって、コミュニケーションの仕方を変えずに「飲み会に誘ってくれないかな」とじっと待ち続けても、事態が好転するかどうかは不明です。

 一方で、そもそも職場はあくまで仕事するための場所ですから、無理に仲良くする必要があるわけでもありません。また「誘われないのが寂しいだけで、別に飲みに行きたいわけでもない」ということであれば、その都度断るより、最初から誘われない方が気楽かもしれません。

 飲み会にはできるだけ参加して仲良くやりたいのであれば、勇気を持ってコミュニケーションの改善に挑戦してみることをお勧めします。そうでないなら、同僚たちとは仕事に支障が出ない程度の関係性が構築できていればよいのだと思います。

 飲み会に誘われるか否かは、仕事するための職場環境を形成する一要素でしかありません。その点を割り切れずにいると、飲み会がある度に誘われるかどうかでイチイチ一喜一憂することになります。それは、仕事する上でマイナスにはなっても、プラスになることはないはずです。

 自身にとって望ましい職場のあり方を整理してみると、現状と望ましい状態との距離が見えてきます。その上で、置かれている環境の良い面と悪い面を確認し、まずは同僚たちとどんな関係でいるのがちょうどよいのかを考えてみてはいかがでしょうか。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.