ニトリ、ワークマン、モンベルが続々参入 軽くて安い布製ランドセルは“価格破壊”を起こすか?(1/6 ページ)

» 2024年04月21日 05時00分 公開
[昆清徳ITmedia]

 ランドセルの高額化が止まらない。

 日本鞄協会ランドセル工業会の調査によると、4月に小学生になった児童の平均購入金額は5万9138円だった。同団体が2018年に実施した調査では5万1300円。その後、5万2300円(19年)、5万3600円(20年)、5万5339円(21年)、5万6425円(22年)、5万8524円(23年)と伸び続けている。

2025年度入学用のランドセル商戦が本格化し始めて(画像はイメージ、提供:ゲッティイメージズ)

 高額なランドセルを購入する層の割合も増えている。

 購入したランドセルの購入金額帯を見ると、18年は「4万〜5万4999円」(31.6%)が最も多く、「5万5000〜6万4999円」(21.7%)、「2万5000〜3万9999円」(18.2%)と続く。「6万5000円以上」の割合は16.8%だった。

2018年のランドセルの購入金額(出所:日本鞄協会ランドセル工業会公式webサイト)

 24年になると、「6万5000円以上」(37.6%)が最も多く、「5万5000〜6万4999円」(22.5%)、「4万〜5万4999円」(17.4%)と続く。

2018年のランドセルの購入金額(出所:日本鞄協会ランドセル工業会公式webサイト)

 25年度に入学する児童のためのランドセル選びが本格化しているが、有名な工房系ランドセルメーカーの商品ラインアップを見ると、価格帯は6万〜20万円程度となっている。

 高額化の理由はいくつか考えられる。

 子どもの好みが多様化していることを受け、バリエーションが豊富になっている。かつては「男の子は黒」「女の子は赤」といったイメージが強かったが、性別に関係なく好きな色を選ぶケースも目立ってきた。新しい付加価値をアピールする商品も次々と登場している。さらに、ランドセル選びが親子3世代の思い出をつくる行事になっている点も、高額化と無関係ではない。

       1|2|3|4|5|6 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.