レクサス、会員向けの充電ステーションを開放 全BEVユーザーが使用可能にプロダクトInsights

» 2024年06月25日 14時44分 公開

プロダクトInsights

日々リリースされる新しい商品やサービスたち。その商品やサービスには、必ず企業側の思惑や狙い、生活者のニーズ、時代の空気感が反映されている。本シリーズでは、これらの「Insight」を考察していく。

 LEXUSは6月21日、会員向けに提供している急速充電施設「レクサス充電ステーション」を、会員以外のバッテリーEV(以下、BEV)ユーザーにも開放すると発表した。充電施設が少ないというストレスを軽減することで、BEVの利便性を高める狙いだ。

photo LEXUS、会員以外のBEVユーザーにも「レクサス充電ステーション」を開放(出所:プレスリリース、以下同)

 会員以外のBEVユーザーは、インターネットでのアカウント登録が必要だ。レクサス充電ステーションのサイトで、利用前日から最大2時間の事前予約が可能となる。

 2023年に開設した「東京ミッドタウン日比谷」の充電ステーションでは、充電の待ち時間に1階のカフェラウンジでお茶やスイーツを提供するという会員同様のサービスが受けられる。

photo グラングリーン大阪 南館 外観

 LEXUSは2030年までに全国で100カ所以上のレクサス充電ステーションの展開を目指している。昨年開設した「東京ミッドタウン日比谷」「軽井沢コモングラウンズ」に続き、2024年度内に「グラングリーン大阪」(2024年12月)、「JRセントラルタワーズ」(2025年3月)、「大名古屋ビルヂング」(2024年度内)にも新たなレクサス充電ステーションを開設予定だ。

photo 大名古屋ビルヂング 外観
photo JRセントラルタワーズ 外観

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.