CX Experts

満足度の高いネット証券 3位「松井証券」を抑えた同率1位は?(1/2 ページ)

» 2025年01月09日 08時00分 公開
[サトウナナミITmedia]

 oricon ME(東京都港区)が「ネット証券」「iDeCo 証券会社」について満足度調査を実施した。満足度の高い証券会社の1位は?

photo 満足度の高い「ネット証券」「iDeCo 証券会社」ランキング(写真AC)

満足度の高い「ネット証券」 TOP3は?

 満足度の高い「ネット証券」ランキングでは、「SBI証券」と「楽天証券」がそれぞれ68.9点獲得し、同点で総合1位となった。

photo 満足度の高い「ネット証券」ランキング(オリコン調べ)

 「SBI証券」は2023年から3年連続、16度目の総合1位を獲得。評価項目別では「取引手数料」「取扱商品」「システムの安定性」の3項目で1位に。取引手数料では2年連続、システムの安定性では3年連続の1位となった。また、取扱商品では10年連続で1位の評価を得た。

 部門別では投資スタイル別「デイトレード」「中・長期トレード」、運用商品別「国内株式」で3年連続1位、「外国株式」では前回2位から順位を上げ、初の1位に。また、利用形態別「PC」では4年連続の1位となった。

 利用者からは「ネットで全て完結し、簡単で便利。各種手数料が安い。投資信託の取り扱い数が多い。毎営業日積み立てが可能など細かく設定できる。各種共通ポイントが利用可能な点も良かった」(50代男性)、「取り扱う商品の種類や商品取扱数がネット証券の中で一番多い点が良かった」(40代男性)といったコメントが寄せられた。

photo 【評価項目別】満足度の高い「ネット証券」ランキング(オリコン調べ)

 「楽天証券」は2年連続4度目の総合1位を獲得した。評価項目別では「口座開設・特典」「取引のしやすさ」「分析ツール」「資産管理」「情報提供」の5項目で1位に。「口座開設・特典」「分析ツール」では4年連続の1位となったほか、「取引のしやすさ」「情報提供」では5年連続の1位となり、継続して高い評価を得ている。

 部門別では投資スタイル別「スイングトレード」で3度目の1位となった。レベル別「初心者」では4年連続1位、運用商品別「投資信託」では前回3位から順位を上げ、初の1位に。また、利用形態別「スマホサイト」では4度目、「スマホアプリ」では7年連続の1位となった。

 総合3位には「松井証券」(67.1点)がランクイン。評価項目別「問い合わせ」では1位を獲得した。またサポート別「コールセンター」部門では前回3位から順位を上げ、初の1位となった。

photo 【部門別】満足度の高い「ネット証券」ランキング(オリコン調べ)
photo 【部門別】満足度の高い「ネット証券」ランキング(オリコン調べ)
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.