ニコンの「D750」は、フルサイズのCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラだ。まず注目したいのは、同社フルサイズ一眼レフでは初めてチルト式の液晶モニターを備えること。
ニコン独自の3軸ヒンジ構造を採用し、可動の角度は上に約90度、下に約75度。近ごろは多くのミラーレスカメラが可動モニターを搭載しており、そのメリットはもはや言うまでもない。ローポジションやハイポジションでの撮影はもちろん、カメラを腰の位置に構えたウエストレベル撮影や三脚使用時にも重宝する。
液晶の仕様は、上位モデルD810と同等となる3.2型/約122.9万ドット。色の3原色に白画素を加えたRGBW配列のタイプで、表面には衝撃に強い強化ガラスを装備する。表示の精細感は高く、拡大表示した際には厳密なフォーカスチェックが行える。
ライブビュー使用でのAF駆動は、これまでの製品と同じくコントラスト検出方式となる。その合焦速度はあまり速くなく、ミラーレスカメラのような万能性はない。可動モニターを使ってライブビュー撮影を行う際は、マニュアルフォーカスを利用するか、風景や静物など動きのない被写体に限定したほうがいいだろう。
ライブビューでのAF速度にはもの足りなさがあるものの、可動モニターの搭載自体は、撮影の自由度と機動力を高める進化として大いに評価したい。下の写真は、可動モニターを生かしてレンズを真上に向けて撮影したもの。無理な姿勢を取ることなく大胆なアングルが楽しめる。また、植物などを接写する際にも便利だ。
一方、一眼レフカメラの本来の魅力である光学ファインダーについては、視野率100%で倍率0.7倍のガラス製ペンタプリズムを搭載する。十分な広さがあり、その視認性は上々。明るくクリアな実像を見ながら快適に撮影が行える。
ファインダー内の情報表示には有機ELを採用する。明るい場所でも各種の情報表示がくっきり見られるほか、ファインダー内にグリッド線を表示可能な点が便利だ。
ボディは、内部にフレームを使わないモノコック構造となる。上面と背面はマグネシウム合金で、前面には炭素繊維複合素材を使用して、小型軽量と高剛性の両立を実現。と同時に、パネル接合部などにはシーリングを施し、D810と同等の防塵防滴性能を確保している。
本体重量は、製品名の数字と同じ750グラム。カードとバッテリーを含めた重量は約840グラムとなる。チルト液晶を採用しながらも、液晶固定式のD610に比べて10グラム軽い。サイズについてはボディの奥行きが縮小し、より薄型になった。また、グリップ形状の改良によって、ホールド性はいっそう向上している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR