Sybari買収から1年、MSのウイルス/スパム対策製品がようやく登場(3/3 ページ)

» 2006年08月03日 07時00分 公開
[Peter Pawlak,Directions on Microsoft]
Directions on Microsoft 日本語版
前のページへ 1|2|3       

 Microsoft Antigenは、同社のボリュームライセンスプログラムを通して購入できる。Antigen Enterprise Managerはサーバ単位の料金体系になっているが、それ以外の製品はユーザー単位の月額料金が設定されている。ただし一括契約で全額前払い、あるいは年払いも可能だ。ライセンス料は次のとおり。

  • Antigen for Exchange:0.90ドル/1ユーザー月額
  • Antigen for SMTP Gateways:0.65ドル/1ユーザー月額
  • Antigen Spam Manager:0.65ドル/1ユーザー月額
  • Antigen Messaging Security Suite(上記3製品をすべて含む):1.25ドル/1ユーザー月額
  • Antigen Enterprise Manage:8.20ドル/1サーバ月額

 Microsoftは来年、Exchange 2007のリリースに伴い、Exchange Enterpriseクライアントアクセスライセンス(CAL)と新設定のEnterprise CALスイート(Exchange Enterprise CALを含む)を提供する。Enterprise Agreementsを通してこれらのCALを取得したユーザー、あるいはこれらのCALでSoftware Assuranceを購入したユーザーは、Exchangeの新機能を利用する権利に加え、契約期間中は無料でAntigen for Exchangeの次期リリースを実行する権利を得ることになる。

AntigenからForefrontへのブランド切り替え

 Microsoftは現在、子会社のSybari経由で、Windows SharePoint ServicesやSharePoint Portal Server 2003を保護するSybari Antigen for SharePoint(0.60ドル/1ユーザー月額)と、 Live Communications Server 2005を保護するSybari Antigen for Instant Messaging(1.25ドル/1ユーザー月額)を提供している。しかしMicrosoftは、2006年末ないし2007年初頭にOffice 2007の一部としてSharePoint 2007を発表するまで、また2007年第2四半期にCommunications Server 2007を出荷するまで、この2製品を自社ブランドで提供することはしない。そして上記製品のリリースと同時に、MicrosoftはAntigenではなくForefrontという名称で自社ブランドのバージョンを提供する計画だ。

 ただ、Exchange 2007の場合と異なり、Enterprise CALスイートを購入したユーザーが自動的に、SharePointあるいはCommunications Server用の新しいForefront製品の権利を得ることはない。

 Sybariのアンチウイルス製品を購入したユーザーで、現在もサブスクリプションが有効であれば、新しい製品に無償でアップグレードできる。

前のページへ 1|2|3       

Copyright(C) 2007, Redmond Communications Inc. and Mediaselect Inc. All right reserved. No part of this magazine may be reproduced, stored in a retrieval system, or transmitted in any form or by any means without prior written permission. ISSN 1077-4394. Redmond Communications Inc. is an independent publisher and is in no way affiliated with or endorsed by Microsoft Corporation. Directions on Microsoft reviews and analyzes industry news based on information obtained from sources generally available to the public and from industry contacts. While we consider these sources to be reliable, we cannot guarantee their accuracy. Readers assume full responsibility for any use made of the information contained herein. Throughout this magazine, trademark names are used. Rather than place a trademark symbol at every occurrence, we hereby state that we are using the names only in an editorial fashion with no intention of infringement of the trademark.

注目のテーマ