「ブログアクセサリー」にハマる人たち(1/3 ページ)

「こうさぎ」に代表されるブログにはり付けて楽しむブログアクセサリー。その登場から現在までの経緯を見ると、ブログ派生サービスの傾向が分かるのだ。

» 2006年08月04日 16時03分 公開
[森川拓男,ITmedia]

 ブロガー人口が飛躍的に増加している現在、関連するサービスにも人気となる傾向がある。その一つが、ブログパーツとも呼ばれているブログアクセサリーの存在だ。

 国内でもブログサービスが始まった当初、記事を投稿して該当する記事にコメントやトラックバックを関連付け、RSSフィードが可能という点が基本的なものだった。その中で、ブログにエンターテインメント性を加えるものとして、サイドバーなどに貼り付ける可能なブログアクセサリーの存在がクローズアップされてきたのだ。

初期は単なる飾りとして登場

 当初のブログアクセサリーといえば、時計やアクセスカウンターなどといった、飾り程度のものが大半だった。傾向としては、WindowsやMac OS上でデスクトップアクセサリーと同じようなものだろう。その後、ブログアクセサリー単体で提供するサービスのほか、各ブログサービスも専用のアクセサリ提供を始めたり、中にはほかのサービスでも利用可能にするものまで出現した。

 そこに一石を投じたのは、「こうさぎ」を始めとするキャラクターが表示されるブログペットの登場だ。その方向性にもさまざまなものが現れ、ブログアクセサリーは飾りからブログやWebサイトの中で飼うというペットアクセサリーとしての側面も見えてきた。現在では、「こうさぎ」以外のキャラクターも加えられており、「Blog Pet」として発展しているのは周知の通りだ(関連記事)

 「こうさぎ」がユニークだった点は、見た目にも愛らしいウサギが、ブログを更新することで成長する、という特徴にあった。単にブログページの脇にキャラクターが表示されているといっただけではなく、ブログ記事を投稿すれば、その内容によって言葉を覚えていく。そして、こうさぎ自身が覚えた言葉を元にして、ブログ投稿することもできるという仕掛けだ。これらの点が若い女性を中心に受け入れられ、ユーザーを増やしていったのだろう。

 同時に、動物などをキャラクターにしたブログアクセサリーも数多く登場した。言葉を覚えて話すだけではなく、占いや友人同士でメッセージを送り合ったりするなどの付加価値も加わっていく。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ