オフィスにおけるコミュニティー基盤構築は現代の共通課題の一つ。NECは同社のソリューションでSIPサーバの強化を行った。
NECは8月17日、統合コミュニケーション基盤ソフトウェアである「StarOffice21/コミュニケーションポータル V2.1」を販売開始した。
StarOffice21は、スケジュール情報を始め、位置情報、電話状態、在席状態を確認しながら、電話やEメール、Web会議などのコミュニケーションが行えるよう統合化されていることが特徴。この中でも今回は、特にオフィスに置かれている固定電話への対応、利用シーンに応じて2つの画面モードで使い勝手向上を実現する「コミュニケーションポータル V2.1」が製品化された。
この製品では、従来バージョンからのPCで通話可能なソフトフォン「DtermSP30」との連携、さらにSIP対応テレフォニーサーバ「UNIVERGE SV7000」、またはテレフォニーサーバ「UNIVERGE APEX7600i」を介した固定電話(ハードフォン)、ケータイ、PHSなどとの連携が可能となる。
また、個人ごとに電子電話帳を用意することで、個々に登録、編集されたデータがサーバ上で管理され、セキュリティ強化も実現しているという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.