NTTドコモ、音声サービス基盤をオープン系システムに刷新留守電や音声応対の品質を向上

NTTドコモは留守番電話や自動音声応答などの音声系のサービスの統合基盤を、日本HPのオープン系のシステムで構築した。

» 2008年12月05日 10時16分 公開
[ITmedia]

 NTTドコモは日本HPのIPサーバやストレージ、運用管理ソフトウェアを導入して留守番電話などの音声系サービスの統合基盤を構築した。自社の基幹ネットワークと連携して利用することで、サービスの質の向上を目指す。

 新システムは、音声サービス向けの基盤製品「HP OpenCall Media Platform(HP OCMP)」とストレージ「HP StorageWorks Enterprise File Services Cluster Gateway」および「HP StorageWorks XP10000」、運用管理ソフトウェア「HPOperations Software」を組み合わせて構築。この基盤上で、留守番電話や呼び出し音、自動音声応答などのサービスを運用する。

 HP OCMPは、ネットワークの標準通信プロトコルのSIP(Session InitiationProtocol)に対応したIPサーバで、異なるベンダーの製品を使えるオープン系システムを構築できる。サービスごとに異なる仕様の製品を使う従来のシステムに比べて、運用/通信設備などのコスト削減に寄与する。具体的な削減目標は公表していない。

過去のニュース一覧はこちら

関連キーワード

HP | NTTドコモ | HP StorageWorks | コスト削減 | SIP


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ