HP、エンタープライズ向けに仮想化と各種サービスを強化企業のIT支出の優先順位付けなど(2/2 ページ)

» 2009年03月12日 14時49分 公開
[Jeffrey Burt,eWEEK]
eWEEK
前のページへ 1|2       

 同社が仮想化技術に取り組み始めたのは4年前からだ。以来、HPと協力して物理マシンの数を減らしてきたと、マクゴウェン氏やデータセンター長のデビッド・グラント氏は説明する。

 Mitelでは、HPのパーティショニング技術でHP-UXマシンを統合し、HP EVA製品でストレージ環境を、さらにVMwareでx86サーバを仮想化している。グラント氏によると、EVAストレージ製品は管理が容易で、新規にシステムを購入することなく、ストレージ容量を拡大することができたという。

 Mitelは、この4年間に4つのデータセンター統合化プロジェクトに取り組んだが、いずれもHPの技術と仮想化に大きく依存したものだ。現在、同社では200から250台の仮想サーバが稼働しており、積極的に仮想化を推進している。

 「特段の理由がないかぎり、われわれは今後も仮想化最優先で進めていく」とグランド氏は語る。

 こうした取り組みは、ITサービスへの需要が増大するなか、予算だけが削減され続ける現下の経済環境では、きわめて合理的だ。

 「今日の経済状況は事態を悪化させるばかりだ」とグラント氏は肩をすくめる。

 アリゾナ州のデータセンターをカナダ側の施設に統合するプロジェクトは、「ちょうど中間点を過ぎたあたり」とマクゴウェン氏は言う。同社は現在、HPのファイナンスオプションを利用して、一部の技術をリフレッシュするとともに、統合化プロジェクトにHPのc-Classサーバブレードと仮想化製品を取り込みつつある。

過去のニュース一覧はこちら

前のページへ 1|2       

Editorial items that were originally published in the U.S. Edition of “eWEEK” are the copyrighted property of Ziff Davis Enterprise Inc. Copyright (c) 2011. All Rights Reserved.

注目のテーマ