勝ち残れ! 中堅・中小企業

覆面調査から営業代行まで 全国13万人のスタッフを支えるシステム基盤とは江口ともみのIT活用ビフォーアフター(2/2 ページ)

» 2011年09月13日 08時00分 公開
前のページへ 1|2       

システム刷新で内部統制強化 特殊な業態にもカスタマイズで対応

江口 このたびビジネスを支える基盤として新たにシステムを導入しました。御社のような事業領域では、出来合いのパッケージシステムだとうまく適用できないこともしばしばあると思いますが、扶桑電通の「Encyclo(エンサイクロ)」を採用した理由を教えてください。

梅原 以前から販売管理システムの重要性を感じていましたが、事業拡大に伴いリニューアルを検討していたところ、内部統制コンサルタント会社から、扶桑電通を紹介いただきました。数社から提案があった中で、短期間でシステム導入できる点や当社の業態に応じてカスタマイズできる点に加えて、現状分析、設計、開発、運用という一連の流れをきちんとサポートしてくれるシステムエンジニアの方がいたことが決め手となりました。

IT活用ポイント

完全Web対応のシステムであるため、既存のPCが有効活用できる点や、使い勝手のよいユーザビリティー、柔軟に活用できる自由項目の豊富さなどもEncycloを採用した理由だという。


江口 Encycloのシステム概要について教えていただけますか。また、今回カスタマイズする上で重視した点はどこでしょうか。

メディアフラッグ 取締役 営業企画部の梅原拓部長 メディアフラッグ 取締役 営業企画部の梅原拓部長

梅原 Encycloでは、顧客への見積もりから受注、売り上げ、原価管理を行い、最終的には入金、支払いの管理といった一連の販売業務をカバーしています。今回のシステム構築は内部統制の強化という目的もあったことから、各業務プロセスにおいて処理すべき伝票情報の見える化、気付きの仕組み(アラート)など業務管理機能を強化しました。加えて、リアルショップリサーチ、リアルショップサポートという事業ごとに購買業務システムへのデータ連携内容が異なるため、オリジナル機能を構築して対応しました。

 こうしたカスタマイズによって内部統制や管理機能を強化し、正しい販売管理業務の運用を実現することができました。

江口 実際にシステムを導入してみて、どのようにお感じでしょうか。

梅原 今回のシステム導入によって、業務プロセスがすべて可視化され、組織に合わせた承認フローや権限を設定できるようになりました。内部統制の面で大幅な強化がなされました。また、今まで以上に短期間で月次データを締めたり、決済ができたりするようになりました。

江口 今後はシステムをどのように改良していきたいとお考えですか。

梅原 ビジネス規模を拡大していく上には、ハード面の強化も重要だと考えています。システムの安定稼働は必須であるため、新たに富士通のPCサーバ「PRIMERGY」を採用し、セキュリティおよび事業継続の観点から扶桑電通のデータセンターでの運用を決めました。

 システム構成の見直しも検討しています。今回は販売管理システムを刷新しましたが、現在構築中の新購買管理システムと連携させることでより適正な会社の運営ができると考えています。事業規模の拡大とそのスピード、品質向上を鈍化させることのないシステム構築と運用を目指します。

IT活用ポイント

システムインフラの基盤としてPRIMERGYは計9台が稼働中である。内訳は、「RX300 S5」が2台、「RX100 S6」が7台。選定時には安定稼働を重視して採用したが、省電力への取り組みにも着目していると話す。


江口 経営面で今後の展望をお聞かせください。

福井 大それたことのように聞こえるかもしれませんが、メディアフラッグは日本を元気にする重要な役割を担っているという自負があります。社員もその社会性を強く感じており、メディアフラッグの成長によって新たな雇用も創出できると考えます。売り上げ規模で1000億円を目指し、店舗、店頭のフィールドマーケティングという領域では、当社にまず相談しようと思われるような会社にしていきたいです。そして、店頭サービスの質の高さや売り場のきめ細かさといった日本のおもてなしの精神を、世界に向けて発信していきたいです。

江口 本日はありがとうございました。

「海外展開も積極的に推し進めていきたい」と力強く語る福井社長(中央) 「海外展開も積極的に推し進めていきたい」と力強く語る福井社長(中央)

関連キーワード

PRIMERGY


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ