AIで5Gネットワークの障害を検知し、自動復旧 KDDIらが実証実験

KDDI、日立、NEC、OKIは、AIを活用して、5Gネットワークの障害を自動復旧するシステムの実証実験を開始。ネットワークの障害を検知した場合、制御/処理置を配置換えすることでネットワークを最適化し、障害を解消する。2023年以降の実用化を目指す。

» 2021年02月10日 10時10分 公開
[金澤雅子ITmedia]

この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。

 KDDI、日立製作所(日立)、NEC、沖電気工業(OKI)の4社は2021年2月9日、AI(人工知能)を活用して5G(第5世代移動通信システム)ネットワークを監視し、障害発生時に自動的にネットワークを自動復旧させるシステムの実証実験を2021年1月25日から開始したと発表した。

 この実証実験は、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)と共同で受託した総務省の情報通信技術の研究開発プロジェクトにおける「革新的AIネットワーク統合基盤技術の研究開発」の一環として実施されている。

 同研究開発プロジェクトでは、5G/IoT(モノのインターネット)時代の膨大な通信量や多種多様なサービスを支える安定した通信インフラの提供に向け、AIを活用して5Gネットワークを自動的に制御/運用する技術と、それを実装した「AIネットワーク統合基盤」の開発を進めている。

5Gネットワークを自動で最適運用する仕組みとは

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ